

現在技術職の地方公務員をしております。職種が専門性のあるものですので異動と言っても行く所はすごく限られます。ちなみに同じ庁舎内の異動のみです。
こういう状況で、今の課が一番自分に合っている、他の課の仕事内容に興味がない(免許は同じですが仕事内容は全然違います)、という理由で異動を拒否できるのでしょうか。
またもし拒否したとしてその後はどういった処遇になるのでしょうか。(まさかクビにはならないと思っているのですが。)
ちなみに私と同様、皆その課には行きたくないと思っていますが今の所拒否した人はいません。3年辛抱すれば異動できる、と我慢しているような感じです。
厳密に仕事内容での問題で、人間関係、上司は関係ありません。地方公務員法を見ても、「勤務実績が良くない」という理由での免職はあるようですが、異動の拒否がそれにあたるのかどうか。。。
ご意見を聞かせてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方公務員法をご存じなら、32条もご存じと思いますが、
「職員は、その職務を行うに当たって、法令、条例、規則及び規定に従い、かつ上司の職務上の命令に従わなければならない。」
とあり、ここにいう上司とは職場の上司だけでなく、最も上司の任命権者である都道府県知事も含まれると思われ、その行為は地方公務員法違反となります。
また質問者様が仰っている「勤務成績がよくない」云々は、あくまで分限処分であり、地方公務員法違反は地方公務員法29条により免職をはじめとする懲戒処分の対象となります。
よっていくら大変な職場だとしても、拒否しない方がよいと思います。民間では皆リストラにおびえながら働いております。
No.5
- 回答日時:
最初の契約内容によります。
NO1の方の言う公務員法にそのむね記してあれば、「契約」した以上、それに従わなければならないでしょうね。
ただし、その移動によってかなりの不利益をこうむるとか、移動させる必要性がない場合は拒否できます。
もっとも仮に拒否したとしてその後の仕打ちが恐ろしいですよ。さらに悪いところに移動になるかもしれませんし、いじめとかもありそうですし。
3年の辛抱ができずにその後の人生を棒に振ることを考えれば、たった3年、我慢する価値はあると思いますが。
今の職場にはないですが、結構どこの職場にもいじめというものがあるようですね。
退職も含め将来について良く考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
移動の拒否は難しい(出来ない)でしょうね。
数年でまた移動があると思います。それまでは移動先で我慢した方がいいですね。
公務員は移動でポストが上がったり、昇給していきます。
拒否すれば、査定が極度に悪くされ、将来のポストや昇給が期待できなくなる恐れがあります。
先の選挙で国民の支持を受けた現政府が行おうとしている改革は、一般の国家公務員や地方公務員に痛み(行政のスリム化にともなう人員削減と経費削減に伴う給与?%カット)が伴ってくるかと思いますので、リストラ対象にならないためには移動も受け入れざるを得ませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 総合職ですが全く人事異動が無く悩んでいます。 新入社員から6年間同じ職種・地方勤務地に配属しています 1 2022/09/01 10:51
- 国家公務員・地方公務員 公務員で直属の上司からの陰湿ないじめで関係が上手くいかなくて異動を申し出ることはよくありますか? 今 4 2022/08/20 05:35
- 会社・職場 異動について 4 2023/02/26 12:54
- その他(就職・転職・働き方) 異動の打診について 6 2023/02/11 14:33
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 1 2022/11/03 16:41
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 2 2022/11/07 12:48
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の上司の異常な行動について! 都内が本社の会社で、現在地方の営業所で勤務しているのですが、一緒に 1 2022/05/20 22:53
- 退職・失業・リストラ いきなりの異動打診で辞めるという選択肢をした方はいますか? 私は生まれも育ちも関東で現在東京で一人暮 7 2023/03/31 20:01
- 仕事術・業務効率化 仕事の指示について 3 2022/06/24 14:29
- 人事・法務・広報 うつ病再発を理由とした人事異動の要請について 1 2022/12/19 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
人事異動で放出されるひと
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
辞令を紛失
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
総合職と一般職について。 地域...
-
職場で自分と同じ苗字の女性に...
-
捜査一課の刑事どうしが結婚し...
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
43歳シングルマザー、、10年ぶ...
-
異動辞令が出た時(同じフロアー...
-
総合職ですが全く人事異動が無...
-
SI事業における違い:富士通、...
-
持病と人事異動
-
これは彼のなかで左遷扱い、落...
-
ここで質問する内容かどうか・・・
-
機械系の中堅企業の中には、部...
-
この場合、あげる、あげない?
-
職場の送別会の本人への招待状...
-
暗い部下が好きになれない
おすすめ情報