電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーランスで翻訳・通訳などを請け負っているものですが、帳簿付けやファイリングなどをしてくれていたバイトさんが就職してしまったため、バイトを探しています。
口づてではなかなか見つからず、広告を出すことを考えたのですが、法人ではないですし、1回2万円の広告を出すほどではありません。
サイトを検索しましたが、広告掲載無料でも契約制薬事にやはりかかるようです。
良い探し方をご教示いただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

地域の情報誌はいかがですか?1行広告で数百円とかからある場合も。



あたしはパソコン塾の生徒募集に利用しましたが新聞折込の求人広告(割引で2万)と比べるとよかったですよ。

たとえば「ぱど」とかですね。地域新聞とかもあると思います。

参考URL:http://www2.pado.co.jp/ms/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、その手がありましたね!
早速確認してみます。

お礼日時:2005/10/02 22:31

1.職安


2.喫茶店などにはり紙紙(店にお礼くらいは必要ですね)
3.大学など学校関係に許可を頂いた上はり紙紙(少しは費用が必要な場合有り)

まぁーただって考えると職安だけだと思います。
ちなみに広告出しても来ない場合は多々あります。
所詮広告って割り切るのも商売には必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職安はただって知りませんでした!
法人でなくても大丈夫なのかな?確認してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/10/02 22:30

職安はいかがですか?


程度によっては学生相談所とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました
近所の大学の学生相談所は最近業者管理になっていて、やはり多少高い感じでした。法人じゃないとダメそうな感じもありましたし。
職安も、確認してみますね!

お礼日時:2005/10/02 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!