重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お恥ずかしい話なのですが・・・2年生の専門学校に通っていて、今年度卒業予定だったのですが、単位を落としてしまい卒業できなくなりました。。
 来年一年間は週に2時間(一日だけ)のために学校に通わなければいけなくなりました。。
 そこで、入学当初から専門を卒業した後、仕事をしながら通信の大学に通って資格を取ろうと思っていたので、来年の4月に入学して、専門と通信の大学両方通おう!って思ったのですが、2つの学校に通う事は認められるのですか??と素朴な疑問が思い浮かんだのですがどなたか教えて下さい。

A 回答 (1件)

通信が科目履修生であればダブルスクールを認めているところもありますが、正科生だと認めていない所が殆どです。

科目履修生で習得した単位も卒業認定されるはずですが、大学により扱いが異なるかも知れませんので詳しくは大学にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとう御座います。
分かりました。通いたい大学のほうに問い合わせてみます。

お礼日時:2005/09/30 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!