dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております☆
現在22週の初妊婦です。
最近、おなかが出てくるのと同時に腰痛がひどくなってきた為
こちらでもよくお薦めされているトコちゃんベルトの購入を考えております。
そこで購入された方教えてください。
1.何種類かあるようですが、産前(腰痛予防)から産後(骨盤の矯正)また  それ以降の腰痛まで使いたい場合は普通のものでいいでしょうか?
  種類があるようなのでよく分かりません。
2.産後の普段にも使いたいのでMサイズ+延長ベルトで大丈夫でしょう   か?多分ですが腹囲100センチは超えそうです…現在ヒップは90ぐらい  です。
3.産後はトコちゃんベルトだけで体型は戻りましたか?
  他にガードル等も購入されましたか?
欲張りな質問ですがよろしくお願いします☆

A 回答 (3件)

現在二人目妊娠中(31週)です。


私は元々腰痛持ちなのと1ヶ月位前から恥骨が痛み出しました。
私もこちらでトコちゃんベルトの存在を知りました。一人目の妊娠の時よりもあきらかに体型が違ったので、欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、どれを買っていいかわからず、つい先日こちらへ質問しました。
ご回答下さった方が「母子整体研究会」というサイトがあるので、そこに質問をしたらアドバイスを下さるということを教えて下さいました。
私はすがる気持ちで「母子整体研究会」へ質問をしましたら、2日くらいでお返事を頂き、私の症状ならトコちゃんベルトと延長ベルトでよいとご指示受けました。
早速購入手続きをし、昨日届きました。
まだ1日しか経っていませんが、なかなかいい感じではあります。
回答してくださる方は助産婦さんやプロの方達だと思います。もしご購入をお考えでしたら決してお安い商品ではないですし、ご質問されて見てはいかがですか?
質問する場合、○○(都道府県)○○(市町村)在住を必ず明記して下さい。(書かないとお返事が貰えないようです)
あとは妊娠何週目かと詳しい症状をお書きになればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます☆
「母子整体研究会」って初めて聞きました。
私も元々腰痛があり、妊娠中・出産後も使いたいなんて欲張りなことを考えていますので自分にどのベルトが合っているのか分からなくなってしまったんです…。
確かに決して安くは無いですもん。
早速質問してみて購入しようと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/04 13:16

こんにちは!



私は産後にペルビー2を買いました。
ベルトのおかげで産後の戻りは順調でした。
トコちゃんでの説明によると、締めるべきは骨盤で、その上の内臓は締めてはいけないそうです。そこを締めてしまうと、内臓が下に下がって、骨盤を押し開いてしまうことになって、将来的に良くないんですって。
でもちまたで売られているガードルなどは、ほとんどが締めるべきではないとこを締めるようにできているらしく・・・。怖いなって思いました。
同じことを整体の先生に話したら、「本当にその通りだと思います」とおっしゃっていましたよ。

トコちゃんベルトでおなかの肉が締まらないのだとしたら、そこは腹筋運動などで鍛えていくしかないのかも・・・?
でも母乳をあげていたらちゃんと戻っていくと思いますよ♪

これから冬になるので、妊婦さんにおすすめは「トコちゃんベルト」です。
ベルビーかベルビー2か?となると、私はベルビー2をおすすめです!
こっちのほうが、よりしっかり締められると思います。

私は産院で紹介してもらって、試着してから決めることができました。
なので、お近くにトコちゃんを扱っている産院があったら、試着させてもらえるよう頼むのも手かも・・・?
(取り扱い院は、トコちゃんベルトのページで紹介されていました。)

私は2人の子供を早産したのですが、産んだあとでトコちゃんベルトの存在を知りました。そしたら、なんと早産も予防できるというではないですか!
早く知っておけば、早産を防げたかもしれないのに・・・と無念でなりません。
もし3人目を産むなら、絶対早いうちからトコちゃんベルトで骨盤を支えたいです!!

ちなみにこのベルト、なぜか便秘も治してくれました・・・。というわけで、産後5ヶ月たった今でも、このベルトを手放せない私。
腰痛で悩む姉に貸してみても、「これつけてたら歩くのラク!」と感動していました。
そんなわけで、友達にこのベルトをすすめまくっている私です。

ただ、毎日つけるのはやっぱり面倒で、なんとなくさぼってしまうんですけどね・・・。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます☆
ベルビーベルト2はかなりおすすめなのですね。。。
私の症状にも合うのかしら?
私は双子なので早産になりやすいらしく、このベルトで予防できたらと考えていますのでピッタリなのかな~?
便秘も治ったなんてすごい!
kirara_2525 さんに合っていたんですね。
悩むな~。。。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/10/04 13:09

こんばんは☆


あまりご参考にならないかもしれませんが・・・。
私も腰痛と恥骨が痛んで歩くのも大変な時期がありました。そこで、産婦人科の先生に勧められてトコちゃんベルトを使ったことがあります。

私が使ってたのはベルビーベルトのほうだったと思います。産後もしばらく痛みがあったので使っていました。
痛む場所などによってベルトの種類も色々あるようですが、下記のURLをご覧になってみられてはいかがでしょう?
もう知っていらっしゃったらすみません。

産後の体型戻しについては、最初は腹帯を巻いていましたが帝王切開だったので傷口が痛くて断念してしまいました・・・(;_;)
退院してからベルトも使ったりしていましたが、
妊娠中の体重増加が大きかったので・・・私の場合はそれだけでは効果がありませんでした。
幸い、母乳育児で体重は妊娠前にすぐ戻りましたが、
どうしてもお腹の肉が今も気になっています(泣

助産婦さんに伺った話では、やはりガードルを使ったほうが体型を戻す効果があるとのことでした。

ほとんどご希望に添えるお答えができませんでしたが、
まだ22週とのことでこれからお腹ももっと出てきて大変になってくると思いますが、どうかお身体に気を付けられて妊娠生活をエンジョイしてくださいね~♪

参考URL:http://www.tokochan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは☆
お返事ありがとうございます。
URLは見たのですが、自分にはどれが合うのか分からなかったんです…
punimini2929さんは出産後体重は戻られたのけど、おなかを引っ込めるのは難しいのですね~。。。
助産婦さんの言われるように体型を戻すにはトコちゃんベルトよりガードルの方がいいのでしょうか…?
もう少し購入は考えた方がいいのかな?
アドバイスありがとうございました☆
妊娠生活エンジョイしま~す!

お礼日時:2005/10/04 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!