
現在まで2000年に購入したNECバリュースターNXのデスクトップを使用していましたが、先日突然起動しなくなりWINDOWSのロゴも出てきません。
電源ボタンを押すとランプは緑色に点くのですが、その後は何の変化は無く強制終了で電源を落とすしかないような状態です。
NECのサポートセンターに修理をお願いしましたが、考えられる原因はたぶんハードの故障かマザーボードに不具合があるとのことでした。一応修理してもらおうと思いましたが、最悪ハードの中身が全て消えて初期化されてしまう旨伝えられました。
バックアップはしておいたんですが一番新しく取ったのがDドライブにしてあったのですが当然それも消えてしまうのですよね?
また他のPCにこのハードを取り付けてデータを生き返らせるなんていうのは可能なのでしょうか?
単純に原因がハードにある場合データを消さずに蘇らせることは可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
#2です。
書き忘れました。
方法としては、他のPCにそのハードを取り付けてTrueImage をそのPCにインストールしてそのPCのHDDにバックアップをとり、そのPCのHDDからCD-R機でバックアップCDを作ればいいと思います。
因みにAcnos TrueImage 6.0は、直接CDにバックアップと取れるようになっているのがAcnos TrueImage Parsonslとの違いです。
回答ありがとうございます。
説明不足でしたが電源を入れてもフロッピーも稼動しなかったのですが・・・。ただ電源を入れるとディスプレイがオレンジ色になるだけでそこから取っているUSB接続されているキーボードやマウス等も作動しないと言った状態です。
このような状況でもこのソフトで大丈夫でしょうか?
No.2
- 回答日時:
多少の出費になりますが、Acnos TrueImage Parsonslを買ってOS丸ごとCDーRにバックアップとって、修理後CDでそのまま復元させれば簡単でこれからのトラブルにも安心です。
Acnos TrueImage Parsonslは、Acnos TrueImage 6.0の廉価版で多少面倒ですがなにせ2000円足らずで安いのが魅力です。(最低限の機能があります)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00078W …
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00078W …
No.1
- 回答日時:
可能性の問題ですが Dドライブというのは HDDが2個ついてるって意味なら
そのDドライブのHDDが死んでいなければ
windowsが入ってるCドライブの初期化もしくは交換 あとはマザーボードの
不具合の修正で データは助かる可能性はあります。
パーテーションで区切っただけのドライブで CとDが同一の場合でも
HDDが死んでいなければ 可能性はありますが 専門家に依頼すれば
データだけを吸い出すことも出来なくはないと言ってましたね
ただ 非常に手間がかかるから修理代は高いよ~と言われましたが。
メーカー修理の場合 おそらく有無を言わさずクリーンインストールでしょうね
お気の毒です。データは外にも一つ出しておくことですな。
早速の回答ありがとうございます。
確かにメーカーさんは話してても初期化ばっかりだったので…。
ちなみにCとDは同一のHDDです。専門家ですかぁ…高そうですね。
メーカーさんは明日の朝PCを取りに来るのでそれまで何とかなればと思い質問しましたが、基本的には諦めるしかないのですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
-
パソコンのどの部分が壊れたの...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
電源ユニットの異音
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
OSのWindows11のインストールに...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
携帯紛失 警察対応
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
LINEのメッセージ通知
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
ハードディスクの電源は切って...
-
コンセントにプラグを挿しただ...
-
電気代節約のためにトイレの温...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
ryzen9 5900xを使うと、電源を...
-
画面に赤い線が!
-
Wi-Fiのコンセントを抜いてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然PCの画面が真っ黒になりグ...
-
新品のデスクトップPCを買って1...
-
pc 画面真っ暗 起動中に再起動...
-
外付けHDDへのコピーでフリーズ...
-
ウイルス発生しました。。。
-
電源を入れると3~3秒後に電...
-
HDD故障寸前?
-
PCの電源が突然落ちてしまい...
-
Dell 4700C モニタが映らない
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
携帯紛失 警察対応
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
LINEのメッセージ通知
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
OSのWindows11のインストールに...
おすすめ情報