dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

gx70マークIIワゴンなんですが、ハンドルを切って走行(速度関係なし)すると、左右フロントホイール辺りからカラカラと異音がします。
・断続的な音でタイヤの回転と同期しているようで  す。
・左右どちらにハンドルを切っても、左右フロントか ら音がします。
・直進では全く音がしません。
何が原因だと思いますか?

A 回答 (6件)

タイロッドなどのリンク関係のガタは?


ブッシュが潰れてグリスがにじみ出たりしていると音が出るかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タイロッドですか。確認してみます。

お礼日時:2005/10/05 00:51

#3です。


gx70マークIIワゴンと言うことで、キャリパーとホイールの接触もありませんか?
ホイールのオフセット違い、インチダウンでも起こる可能性あります。
あとは、タイヤが、ライナーか、ボディーに接触してるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホイールはちょっと怪しいですね。左右から同じように音がするので。良く確認してみます。

お礼日時:2005/10/05 00:33

直進で出ず、ハンドルを切ってガラガラ音が出るのはドライブシャフトのベアリングが原因です。

ジャバラのゴムブーツが破れ、そこから水等が混入してグリスが流れ落ちてベアリングを傷めたのです。解消するにはドライブシャフトA'ssy交換になります。新品は高いので今はリビルト品があります。整備工場などで相談しましょう。因みに以降、ドライブシャフトのゴムブーツが破れているだけでも車検はパスしません。費用は万を覚悟して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
FR車ですので…。

お礼日時:2005/10/05 00:31

ハブベアリングにガタがあるか調べましたか?


Fパットのセンサーがすっていると違いますか?
この2点が重なるとでる時あります。

あとは、タイヤを外して、点検してみるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応タイヤを外しての点検はしました。
ハブベアリングは問題ない感じでした。
Fパットのセンサーですね?確認してみます。

お礼日時:2005/10/04 21:48

FF車か4WD車でしょうか?


であれば,ドライブシャフトブーツが破れたのが原因かもしれません。
ハンドルを切った状態で止めて確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
FR車なんですよ。

お礼日時:2005/10/04 21:44

ほぼ一杯に切った時なら、単純に、タイヤハウスにタイヤがこすっている。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一杯に切らなくても鳴るんです…。

お礼日時:2005/10/04 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!