
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく詐欺でしょうね。
質問者さんがどうしても売りたいのでなければ、
1.土曜までにきっぱり断る
2.現状渡しでの契約をする。
(伐採は買主負担)
3.どうしても伐採する理由があるのなら、伐採の許可のみ出す。(費用はもちろん業者持ちで)
不動産関係者ですが、山奥の土地などの所有者へ「売る時に役に立つので」との理由で、土地の測量をすすめたり、「隣地に越境している」との理由をつけて伐採を勧める業者がいるのも事実です。(もちろんすべてが詐欺ではありませんが)
あなた自身に、伐採する必要性がないのなら断ったほうがよいでしょうね。
ありがとうございます。私は詐欺だと思うのですが、主人の実家は売りたいみたいで・・・どうしてもと言うならアドバイスの2現状渡しでの契約をするように言います。ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
「伐採詐欺」あるいは「整地詐欺」といって、けっこう昔からあります手口です。
もし、伐採や整地が必要なら、売買価格から伐採や整地費用を差し引いて差額で契約を行うのです。現金を契約前の奪う(当然契約もしません)のが目的ですので先払いを要求してきます。
間違いなく詐欺です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 太陽光設置業者の隣地の森林の無断伐採への毅然とした対応方法についてのご質問 5 2023/03/26 17:54
- 農林水産業・鉱業 食糧自給率は、革命スローガン? 1 2022/09/05 15:03
- 相続・譲渡・売却 老齢の親から受け継ぐ山林をどうすべきか? 5 2023/06/11 14:08
- その他(法律) 永小作からの時効取得請求に対する対抗策は? 4 2023/01/19 08:31
- 消費者問題・詐欺 詐欺グループって、出来る限り銀行口座を伝えたくないんですか? ポイント購入して番号を教えろと 2 2022/09/13 14:14
- ライブ・コンサート・クラブ 詐欺アカウントの可能性は? Twitterでのチケット取引について。 某ライブのチケットをお譲り頂け 1 2022/12/02 12:00
- その他(ニュース・時事問題) 宇宙飛行士を名乗る国際ロマンス詐欺があったそうですが、、、 13 2022/10/10 07:34
- 消費者問題・詐欺 副業詐欺だと思いますか?報酬は支払って貰う術は? 恥ずかしことに美味い話に乗せられてとある会社のシス 3 2023/04/30 08:07
- ボランティア 保護された動物や、野良猫などの避妊手術の費用などに募金をしたいのですが、ネットで探すとサイトが沢山あ 2 2022/05/27 15:34
- 農林水産業・鉱業 林業の仕事と資格(車両系木材伐出機械等の運転業務に係る特別教育)について 1 2022/05/27 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の乾燥法
-
桜の樹木を加工したいのです
-
3メートルほどあるキンモクセイ...
-
竹材って水に強いですか?
-
30代後半の女性です。 金木犀の...
-
詐欺でしょうか?
-
隣地で発生した害虫駆除の要求
-
樹齢20年ほどのカリンを木材...
-
中古で八年間かった一軒家。そ...
-
松の寸胴切りする位置は?
-
チュウリップの育て方
-
庭木の松の剪定で「樹芯を切る...
-
松の木のお値段は?枯れたりし...
-
木材として使えないヒノキの利...
-
庭木が生育しすぎて電線を切断...
-
鳥は多肉植物を食べる? 玄関先...
-
大きくなりすぎたヒメシャラ
-
カイヅカイブキを薄くする方法
-
シキミの毒は野菜に吸収されま...
-
松の剪定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報