dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
少し前から毎日豆乳を飲んでいます。
そこで質問なのですが、豆乳を飲むいい時間帯ってありますか?
今は、お風呂あがりに飲んでいるのですが、
豆乳ってそれなりにカロリーがあるので、夜飲むことは気になるのですが・・・。
吸収されやすい時間帯などありますでしょうか?

『この時間帯がいい!』という回答でなくて、
『私はこの時間帯に飲んでいます』という回答でも構いません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


私も最近豆乳を飲み始めました。

テレビを見てたのですが、朝起きて直ぐと昼食夕食は30分前に豆乳を飲むと、大豆サポニンが腸に先回りしてとても効果が発揮するみたいです。

下記URLに特徴が詳しく出ているので参考にしてみて下さい。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。
No.1の回答者の方のお答えと言い、食事量の面でも、吸収の面でも、やはり食前が効果的みたいですね。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/21 18:36

前に見たテレビでは、朝昼晩の食事前に飲むといいって言ってましたよ。

そしたら、食事の量が抑えられるから、健康的に痩せるって言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみません。
なるほど、食事量を抑えるために食前ですか。
豆乳自体、体に良いものなので、豆乳を飲むことで食事量が減っても安心ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/21 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!