dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

を効率よく摂取できる食材・方法を教えてください。
(筋肉増加・ダイエットのために)

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

筋肉増加とダイエットどちらに重点を置くかによって変わってくるかと思います。

筋肉増加でしたら動物性の蛋白質(ササミ・鳥の胸肉の皮無し・卵の白身だけ・ツナ)、ダイエット重視なら植物性蛋白質(豆腐・納豆)。ササミはプロレスラーなど良くボイルしただけで食べているようですが、非常に食べ辛いので、私は生姜焼きにして食べてます。あとはボイルしたものを裂いてサラダに混ぜるとか。また、卵の白身もゆで卵で食べるとこれも辛いので、ツナ缶と白身とネギをオムレツ風にして食べてます。納豆は毎晩食べていますが、夜の炭水化物は厳禁なので、納豆だけで食べています。納豆だけで辛ければ、冷奴にかけて食べる事をお薦めします。それでも辛ければ、それにキムチを混ぜてどーぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
動物蛋白ですね!レシピ等も記載頂きとても参考になりました。私もレシピ等考えて積極的に摂取していこうと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2004/04/21 23:03

良質なたんぱく質・・・。


鶏のささみ、卵の白身、大豆製品、こんなものでしょうか。
豆類はたんぱく質ですから、その中で大豆が有名ですね。
日本人は昔は豆類をよく摂取していたのに、現代は食べなくなったといわれています。
大豆から油を取って、残りは家畜などの餌として。
など、今では大豆のカスと言われているものも充分栄養はあります(例えば、オカラ)。
もったいない話ですが・・・^^;
大豆=畑のお肉ですから、栄養もいいし、とても良質なたんぱく質ですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
豆類ですね!早速レシピ等考えて摂取していこうと思います。
確かに今はあまり大豆を食べてないですね・・
ありがとうございました

お礼日時:2004/04/21 23:01

食材ではないのですが・・・。



わたしの知っている方(女性)なのですが、良質なたんぱく質の補給と言って彼の精液をいつも飲んでいました。
おかげ?で肌はすべすべでしたね。
参考になるかどうかわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え・・・?
でも、回答ありがとうございました

お礼日時:2004/04/21 23:00

食品の中で良質のたんぱく質といえば、豆腐が一番と思います。

筋肉増加やダイエットのためなら市販のプロテインなどいいかと思います。でも、それぞれの目的でアミノ酸の配合が違ってくると思うので、用途に応じて選んだほうかいいかと思いますよ。市販のプロテインは種類が多くて、味も色々あって飲みやすさに違いがあるので、お店の方に聞いてみたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
お豆腐ですね!早速レシピ等考えて摂取していこうと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2004/04/21 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!