
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。触れたり目で見えたり一見分かりづらい面と言うフィーリングでの文章ではIntangibleと言うと言う単語を使います。 これがソフトの面、と言う事になりその逆がTangibleと言う事になります。
つまり、火災対策用具などはTangibleであり、避難訓練、安全意識、火災予防知識の導入などはIntangibleと言う形容詞を使うわけです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/08 02:21
なるほど。aspect of facility and managementなどとちょっと適当に訳してしまいましたが、大変参考になる回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
発想を変えて、「装備およびその運用システム」と表現されては如何でしょうか。
「ハード面・ソフト面」は日本的日本語であると思われます。「ハード面」に「physical」を考えてみましたが、physicalに対応する「ソフト面」の言葉が見つかりません。
結局「装備およびその運用システム」のような表現の方が、具体的で明快ではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/23 03:49
久しぶりに回答を見たら、別の回答者の方にお答えいただいていましたね。ありがとうございます。そうですね。かなり、日本語的な表現だと思います。日本語を多少変更してみる発送も必要ですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システム資産の管理について教...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
バーコードってダブらない?
-
値札の金額とレシートの値段が違う
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
<新設税理士事務所です>ミロ...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
黒い無地のバーコードのみのカ...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
NECバーコードリーダー PK-UP0...
-
筆まめのFWAファイルを開く方法
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
エクセルで「3次元配列」表の...
-
ホストとオフコンの違い
-
コンビニでの話です。 ある客が...
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
白くまくん
-
telechargeでブロードウェイミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書 発注書 請求書作成ソフト
-
ソフト面、ハード面は英語でど...
-
仕入・在庫管理/販売管理/顧...
-
応研・OBC・PCAの特徴
-
社内ネットワーク、アクセス履...
-
写真付きで商品管理ができるシ...
-
ソフトウェアライセンスについ...
-
中小企業の顧客管理について
-
TKCのFX-2とPCの“相性”
-
個人店舗が行う顧客管理ソフトは
-
「マインドマップ」をエクセル...
-
今、求められているワードとエ...
-
見積書
-
エクセルVBAで作成したソフトの...
-
経理関係(個人業)
-
住所録作成の委託
-
ソフトウェアで修繕費ってあり...
-
取引先台帳の作成
-
顧客管理ソフト、どうやって選...
-
事務コンか弥生販売
おすすめ情報