アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

借金癖のある人を持つ家族が、貸付禁止依頼を出す事は出来ますが、その貸付禁止依頼を出すと、逆に、融資の勧誘が借金癖のある人に来るようになるとある人に聞きました。

そもそもそのようなことなどあるのでしょうか?
実際に貸金業協会への貸付禁止依頼を出した人、あるいは、その筋の情報に詳しい人教えてください。

A 回答 (2件)

自己破産すれば、官報にその情報が載る関係上・・・


に付いてですが、その可能性は全く無いとは言いきれませんがごくわずかで無いかと思います。
自己破産している事を認知し融資する事自体が問題であり、仮にそのリスクを犯してまで融資していれば、当然回収困難になる事も分かった上での貸付です。
最悪弁護士などに仲介して頂きそこを逆手に争う事も可能かと・・・
しかし、元々の借金の作り方によってケースバイケースで使用使途が浪費家なのかギャンブルなのか様々ですが、最終的に行きつく所は当初の借財の返済が出来なくなり返済する為に借りると言うのが大半です。
自己破産し免責されれば、返済自体なくなるので、
本人の自覚で意識改革すれば、今後は貯蓄だって出来る可能性はあるはずです。
また、貸禁依頼すると言う事は、現段階での負債は御親族等で協力援助の基、清算したものと推測されます
その際に当事者本人には様々の方からお叱りのお言葉もあったかと、そこで本人に対し「今回は助けてやるが、次は無い!」とはっきりと伝え自身の状況・立場を認識させ自覚を促すのが良いかと思います。
支払が無くなるのですから、普通に仕事をし、収入があれば、生活自体に不自由もないはず。
それでも同様に借入を考えるようであれば、それ以上同情する事は必要ないと思います。
冷たく突き離すのも本人の為である事を考慮下さい。

周りがいくら頑張っても本人が改める気持ちが無ければ何も変わりません。
あくまで、家族を含め周りの人は本人の改心する機会を与えたり手助けする事しか出来ないのです。
最終的には本人の問題です。

その為には借金癖の原因を探り取り除いてあげれれば直るのではないでしょうか?
理由も無く借金する人は居ませんから、何かしら理由があって借金しているはずです、それは「物が欲しいとか、旅行に行きたい」とかでは無く、何でそれが欲しかったのか?とか何で旅行に行きたいのか?などの理由です。
そういった理由が判明すれば、普通に物事の判断出来る第三者的立場から『必要ない物』である等言い聞かせていくしかありません。
【借金癖】とは言いますが結論は心の逃避行為です
何らかの原因が必ずあります。
本人よりも回りの人が頭の痛くなる事ですが、頑張って対応しなければ直りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文の回答をいただき有難う御座いました。

大変に参考になりました。

お礼日時:2005/10/23 08:00

ご質問の貸付禁止依頼有効性に付いてですが、


まず全国貸金業協会に加盟している業者に対しては
有効かと思われます。

貸付禁止依頼を届け出ると、情報センターや各加盟業者へ
その報告が定期的に行われます。

その為まともな業者であれば、仮に本人が融資の申込
で来店や電話をしたとしても、その旨説明し丁重に断るものと思います。

次に勧誘に付いてですが、何らかの方法でその情報を
入手したまともでは無い業者からの勧誘などは考えられます。

万が一その手の業者から融資を受け支払が滞るなど
しても法的回収は困難であります。
なぜなら、貸金業協会に対し貸出自粛の申出が行われている為。

しかし、正規の業者でなければ、
未だに昔ながらのスタイルで取り立てしている事もある事を考えると
家族でその人が借りない様に目を光らせる必要もあるかと思います。

厳しい言い方をすれば、借金癖があり貸出自粛の手続をすると言う事から、
親族等で代位弁済し清算したと推測致します。

また、借金癖と言う位なので過去にも同様の事が有ったものとして
考えれば自己破産すると言うのも、
借金癖だけに関して言えば有効な手段とも思います。

この回答への補足

なるほど、まともではない貸金業者が貸し出し禁止依頼情報を入手する可能性が実際あるということですね。

>また、借金癖と言う位なので過去にも同様の事が有ったものとして考えれば自己破産すると言うのも、借金癖だけに関して言えば有効な手段とも思います。

自己破産すれば、官報にその情報が載る関係上、「まともではない貸金業者」がその情報を入手できますので、「まともではない貸金業者」は、すかさず、そういう人に勧誘を行うのではないでしょうか?そうすると、謝金癖のあるひとには却って自己破産は酷だという見解もあると思います。その辺はいかがお考えでしょうか?

補足日時:2005/10/10 10:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただき、有難う御座います。

お礼日時:2005/10/10 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!