電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私は現在工学系に在籍する大学院修士課程2年生です。来年、某企業に就職します。
 私は企業で研究職に就きたいと考えています。私の行く会社は、規模もそこそこ大きく、学会誌にもよく出ています。私は企業で色々なスキルを身につけ、将来は博士課程に行きたいと考えています。
 
 そこで質問なのですが

1)社会人で博士課程を取得するとしたら、会社は辞めないといけないでしょうか?博士課程に行く場合は企業からのサポートはあるのでしょうか?
2)今在籍している大学とは違う、某国立大学の研究室に行きたいのですが、それは可能でしょうか?

 できれば社会人→博士課程の経験者の方にお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

1. 企業に所属したまま、博士課程に在籍できるか。


可能性としては、「できます」。
ただし、企業側にしてみれば、その間仕事を100%はしていない人に給料を支払うことになります。そのデメリットを超えるだけのメリットがないと、企業側では認めないでしょう。
私が知っている範囲では、
・大学と企業で共同研究を実施していて、共同研究をしている研究室に企業から博士課程学生を送り込む
という例は2,3ありました。


2. 今の大学とは違う大学院
可能です。上記の例では、博士課程で所属した大学院と、修士まで所属した大学(院)は異なっていたと思います。

3. 論文博士
廃止の理由には、「博士号授与にあたっては、若手の指導実績(修士や学部生の指導能力)も勘案すべき」というのもあるのだとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返信が遅れ、申し訳ありませんでした。
 私の指導教員や、他の研究室の指導教官の中に、企業で博士を取り、そのまま大学で指導している方がけっこう多いので、企業で博士を取るパターンがけっこう多いと思っていたのですが…。
 みなさんのご回答で共通なことですが、企業から博士課程を取ることは、かなり難しいことが分かりました。

お礼日時:2005/10/25 05:33

理学系なのですが、論文博士は廃止になるようです。



随分前から、廃止の話はでていましたが、大学の法人化などに伴い、国際的に信用性に疑問のつく論文博士(優秀な方がたくさんいらっしゃるとは思いますが、日本独自の制度で大学院で研究せず、論文だけで博士の学位を与えるというのは大学自体の評価を下げてしまう恐れがありますので。)という制度はなくしてしまうようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返信が遅れ、申し訳ありませんでした。論文博士は日本独自でしたか…。知りませんでした。
 以前、どこかのHPで論文博士を取るのは課程博士より更に難しいと聞いたことがあります。
 入社してからの配属先で、今後についてよく検討したいと思います。

お礼日時:2005/10/25 05:30

1)ですが、正直言って企業のサポートを期待するのは厳しいです。


もちろん企業に籍をおきながら共同研究している大学の研究室に派遣になる人もいることはいますが、それに誰が選ばれるかははっきり言って能力・努力でなんとかなるものではなくて、タイミング・運の世界でしょう。

論文博士であれば、まだ企業のサポートを期待できると思いますが(といっても、論文投稿の後押し、博士審査会なんかを出張扱いにしてくれる程度かな)、これについても、そもそも、いわゆる研究所に配属されて論文を書ける環境にいないことには話がはじまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 返信が遅れ、申し訳ありませんでした。配属先が運良く研究所でも、博士課程を取るのは生半可では無理なようですね。配属されてみてから、改めて考えてみようと思います。

お礼日時:2005/10/25 05:26

社会人→博士課程の経験はありませんが、民間会社製造部門→民間会社研究所→公設研→国研→国立大教員→私大教員→論博の経験ありです。



1)会社に所属しながらいける場合もありますが、期待しないほうが良いです。基本的にはいけない確率の方が高いでしょう。

2)大学は可能ですが、会社の了承が得られるかどうかがポイントです。

私も同様のことを期待しましたが、研究職として採用されながら最初の会社の配属先は、製造現場でした。上司とさんざん話し合いましたが、博士課程はおろか、社内の研究所への転属さえ認められませんでした。

結局自力でやるしかないと考え、地道に転職を繰り返し、国立大学に技官として移るのに7年を要しました。

博士課程に進むなら、ストレートに行くことをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れ、申し訳ありませんでした。博士課程にストレートに進むことは残念ながら出来ません。就職が決定していますので…。配属先を見て、今後について考えようと思います。

お礼日時:2005/10/25 05:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!