dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フルコースを食べるのですが、一度も経験がないので食べ方の順序とかが全然わかりません。マナーの本を見てもよくわかりません。それに私は力も無く、左ききなので、お肉はどっちの手で切ればいいのかもわかりません。どなたか最低限のマナーを教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

ナイフ・フォーク類は、お料理が出された順に、


外側のものから使っていきます。
通常ナイフは右手、フォークは左手で持ち、
左側からお肉を切っていきますが、
jp52さんの場合左利きになるので、
それとは逆に持つことになります。
あるのか分かりませんが、
左利きであることをボーイさんに伝え、
左利き用のナイフがあるか
確認してみると良いと思います。
後は、周りの人のやってる通りにしてみれば
大丈夫だと思いますが。
初めてのホテルディナーのとき、
私はそうしました(笑)。

↓マナーを簡単に説明してあるので、
 分かりやすいと思います。
http://www.sigoto.co.jp/hotel/cont/mnnrbs01.htm

参考URL:http://www.sigoto.co.jp/hotel/cont/mnnrbs01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のわかりやすい回答ありがとうございます。
初めての時はみなさんも同じだと言う事を知っただけでも、安心しました。ありがとう。

お礼日時:2005/10/09 20:00

1.最初の料理が運ばれて来たら、テーブルに置いてあるナプキンを膝の上に広げる。


  ナプキンは首に巻かない(笑)。
2.ナイフとフォークは外側から使う。
3.食前酒にウィスキーはNGくらいを覚えておけば良いんじゃないないでしょうか?
  お祝いですし、食前酒を勧められたら、シャンパン(スパークリングワイン)を
  頼めば無難だろうと思います。

それから、ワインを飲過ぎて酔っぱらわない。
万が一ナイフなどを落としても、自分で拾わず、ボーイさんを待つ。
あと、パンはお代わり出来る(笑)。


最低限のマナーというよりも、私が知ってるマナーという感じですが...。
上記の程度の知識ですので、まったく詳しく無いですが、
相手に不快感を与えず食事を楽しめば良い、と思っています。

この回答への補足

ところで、パンは手でちぎって食べていのでしょうか?

補足日時:2005/10/09 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しく順番まで書いて頂きありがとうございます。
パンはおかわりできるのですか?(笑)おそらく緊張でそこまでは出来ないと思います(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/09 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!