dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は左利きです。
ですが、箸ははじめて持った時から
右で教えてもらったので右で使ってます。
でもスプーンやフォークは気にして持っていると右ですが、気を抜いてもっていると
いつの間にか左で持っていたりします。

ある日ご飯の時、ナイフとフォークを使った時のことです。
フォークを右、ナイフを左でもって食べていました。親はナイフとフォークが逆だと怒っていました。いつも逆にもってしまいます。どっちで持つのが正しいのかよくわかりません。

どうすればいいでしょうか、
右に合わせるべきですか??

A 回答 (7件)

どっちでも良いんじゃないですか。


40年ほど前、右手にナイフと左手にナイフを練習させられました。
確か、左手にナイフを持つ事を良しとする国があって、そこに行った時は左手で切るように言われた記憶があります。
あれ以来、日本から出る事がありませんが。
フォークでご飯を食べる時も、背に乗せると言われていたのが、今は腹に乗せるのもOKになってきていますので、どちらでも。
腹に乗せるなら「スプーンプリーズ」で、用意された物意外に持ってこさせましょう。
わたしは肉を切る時、大きいのから一つずつ切って口に運びますが、大きいのを一度全部を小さく切ってから、改めて右手にフォークを持って食べる人も居ます。
なので、わたしはどっちでも良いと言うスタンスで食事に行きます。
そして、視線が気になったら「チョップスティックプリーズ」が決め台詞です。
    • good
    • 2

正式には、左手にフォーク、右手にナイフだと思います。


利き手の右手でナイフを使ったほうが料理を切りやすいからでしょうね。

私も左利きですが、字やはさみなど右手を使う所もあります。
箸は左手、包丁で物を切るのは左なのですが、食事の時のナイフは右手です。
学校でテーブルマナーを習った時のスタイルでやってきています。
でも、私としてはこのマナーはありがたいですね。
だって、左手にフォークの方が食べやすくありませんか?
普通、フォークだけの時は利き手で食べますよね。
質問者さんが右手でフォークを使ってしまうのも食べやすいからではないでしょうか?
むしろ、このマナーは右利きの人には大変なんじゃないかと思ってしまいます。
    • good
    • 2

同じく左利きです。


お箸や筆記具は左手で使います。
No.1さんと同じく習字の大筆だけは右で書きます。
(習字の先生が左手の書き方を教えられなかったからでしょう)

基本的なマナーとしてスプーン&フォークは左手、ナイフは右手なので、
テーブルマナーを習ったときに「和食と違って洋食は簡単で嬉しいな」と思ったのを覚えています。

ちょっと高いレストランに行くとお皿の左側にスプーンとフォークがずらーっと、右側にはナイフが何本も並んでいることがあります。
フランス料理などは和食と違ってお箸一膳では済みませんので、今のうちに正しいマナーを見に付けられることをオススメします。
(そうじゃないと、お皿が変わるたびにナイフとフォークを持ち直すことになり、あまりスマートじゃないです)
将来、好きな人とオシャレして素敵なレストランに行く時のために、今のうちに覚えておきましょう!
    • good
    • 0

私も曖昧な部分もあったりの


トランプや雑巾絞り ホウキの持ち方等がどうも逆のようです・・
ぎっちょとは思ってはいないのですが どうかなあ
躾という部分もあるかもですが 躾的な部分では右利きです・・

小学校高学年?の頃 友達らと面白半分で左利きも確かにしたことは有り
しかし足も左 カメラの眼も左
これらは治すようにしています・・
特に一眼カメラは不便なので 物は大抵右利き用に作ってあるし
小6辺りから クラシックギター弾きしていたのも原因の1つかも・・??
両刀使い・・
    • good
    • 0

一応ナイフは右ですね

    • good
    • 0

私も左利きです。


箸だけは右で持ちます。小学校で矯正されられました。
ナイフは左、フォークとスプーンは右で使います。

基本的には自分が持ちやすいほうで構わないと思います。
ただ、狭い席での会食の場合、隣の人の邪魔にならないような気遣いも必要です。
ナイフを使う時に肘同士が当たりやすいので。
    • good
    • 1

あたしも左利きです!


あたしの場合は親も左利きで直そうと思わなかったみたいでお箸も、ハサミも左。
なぜか習字の大筆だけ右でした(笑)

ナイフが左でフォークが右です!
親御様が左利きを直したい!って思いがあるようなのでナイフ右、フォーク左のがいいのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!