dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ロブスターのグリルを食べたのですが食べづらくてヤキモキしてしまいました
以前イセエビのテルミドールというのを食べたときは
一度取り出して食べやすく切った身を殻に戻して調理してあったのですが
今回のロブスターのグリルは開きにしただけのもので食べやすく加工されていませんでした
殻と身の間にナイフを入れようとしましたが殻の凹凸でナイフが入れづらく
フォークで無理やり引き出そうとすると身が繊維状に裂けてしまいます
これをナイフとフォークできれいに食べるにはどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

加熱調理した後の甲殻類の身をはずすのなかなか難しいですよね。


私の場合ですが、まず右手にフォークを持ち身の始まり(頭側)の辺りに刺して、左手のナイフで殻を押さえながら刺した身を尾っぽの方に向かって引き出すと綺麗に剥けます。

参考にしていただけると嬉しく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああなるほど!
私逆の方に引っ張ってたかもしれません
だから身が裂けたのかな?
こんど食べるとき(遠い未来)に参考にさせていただきます
回答いただきどうもありがとうございました

お礼日時:2010/12/30 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!