

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
銀行などは金利に差をつけてくる可能性もありますが、その他周りからの信用などの要因を除くと、ご質問の通り資金繰りに影響はほとんどないでしょう。
あくまでも株価が高いと株式交換でM&Aしやすかったり、株高に乗じて増資などを行えば、より多くの資金を集められる有利さはあると思います。
反対に株価に関係ない資金調達方法もあります。いわゆるライブドアで有名になったMSCB(社債の一種です)という資金調達方法です。これは引き受け手にとっても株価が下落しても儲かる仕組みなので、極端な話、企業が株価や既存株主(株主は株高を当然望む)を無視して調達する事も可能です。(引き受け手がいる場合に限りますが、一般の増資などよりも遥かに引き受け手にリスクが少ないので余程の企業で無い限り平気です)
資金調達とは関係ありませんが、あまりにも株価が下落して取引所の上場維持基準の時価総額(株価×発行済み株式数)を下回ると猶予期間で基準の時価総額を回復しないと上場廃止になる可能性もあります。その場合は企業によっては資金調達に致命的な打撃を受ける場合もあります。
極端な話、無借金で資金が潤沢にある企業などは他からの買収リスクの方が高いので自ら上場廃止にしてしまうケースも出てきています。(ワールドなど)
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株価や地価などの資産価格が変わると,企業の投資に影響があります。 資産価格が上昇した場合に,資金調達 3 2022/07/15 21:37
- 経済学 経済学のMM命題に関する問題です 1 2022/07/05 10:56
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 不動産投資・投資信託 ドル建て資産の投資信託に関して 4 2022/09/10 12:23
- その他(資産運用・投資) 企業型確定拠出年金の運用で質問です。 運用資金の入金は60歳までとなっていますが、受け取りは60歳か 1 2022/06/26 21:31
- 経済 ディベートで勝ちたいのですが相手を言い負かせる質問を考えてくれる方募集します。3回同じチームでディベ 7 2023/07/20 15:49
- 日本株 【東証が上場企業に対してPBR(株価純資産倍率)を1倍以上にするように勧告しており、自社 1 2023/05/19 19:53
- その他(年金) 【至急】確定拠出年金の移行について教えてください 2 2022/06/02 11:13
- 外国株 米国株式市場が、回復基調だ 私はKO コカ コーラは 下支え、骨太体質企業と思って ドルコスト平均法 2 2022/06/22 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よろしくお願いします。 株につ...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
就職先の株式保有について。
-
株のサヤ取りという投資方法に...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
週明けの東京株式市場は5営業ぶ...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
ネット売買に潜む罠
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
日経平均株価が上がっても株は...
-
日経新聞を探してもマクドナル...
-
素人投資家の素朴な疑問(1)─...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
株価が確認できる スマートウォ...
-
エクイティ・コミットメントラ...
-
EXCEL表:横軸の日付目盛りがど...
-
PBRが1.0以下の銘柄
-
SBI証券での買い方を教えて下さい
-
JALの株主です。
-
「20分ディレイ」になっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
任天堂株が25000くらいのときに...
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
就職先の株式保有について。
-
「20分ディレイ」になっている...
-
「蓋」とは?
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
Excel 作成したグラフが削除さ...
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
株価の時価総額の単位 T Bっ...
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
TostNet3での株式の売買(売却)
-
過去の株価を知りたい
おすすめ情報