dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姫リンゴ(もらったのははさくらんぼくらいの大きさのリンゴなのですが)を大量にいただきました。普通はそのままで食べるそうなのですが、甘くないしぼそぼそしているので何か別のことで使いたいのですが、このリンゴで作れるようなものがあったら教えて下さい。

オーブンがないので、できればオーブンを使わないレシピお願いします。

A 回答 (5件)

ジャムがやはりお勧めですが、レシピは下記のものをお勧めします。


「透明りんごジャム」
http://forum.nifty.com/fcook/recepipickup/0006cl …

りんごに含まれているペクチンを最大限に利用したレシピです。出来上がりはゼリーのようにとてもプルンとして透明感あふれる素敵なジャムです。

砂糖がペクチンを凝固させるので砂糖は規定量どおり入れるのがこつです。このペクチンは果物の皮や種の周りに多く含まれているので姫りんごのように小粒の果物はこのジャムにうってつけです。ぜひお試しください。

参考URL:http://forum.nifty.com/fcook/recepipickup/0006cl …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なかなかおしゃれなジャムですね。このようなジャムは作った事がないので試すかいがありそうですね。さっそく作ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 14:59

小さくて可愛い姫りんごは、その形を生かして、丸ごとコンポートにしたり、フライパンで焼きりんごにしてはいかがでしょうか。


 一口サイズのりんご飴にしてもいいですね。大きなりんご飴はなかなか食べにくいですが、姫りんごの小さなりんご飴は食べやすく、周りも汚れないのでいいと思います。
    • good
    • 0

割と安いので私はジャムにします。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりジャムという意見が多いですね。これなら大量に消費できそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/13 14:53

普通の回答ですが、ジャムでしょうか。

甘さを変えるとヨーグルトのソースなんかにも使えそうです。
http://www.ne.jp/asahi/nekomama/cute/kitchen.app …

ちょっと手を加えてワインで煮てみる。りんごとワイン煮で検索するとお菓子系ではないのも出てきます
http://www7.plala.or.jp/dining/recipie-library/s …

キムチを作る時にすりおろしたりんごを加えるようです
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yu-min/cook/kimuchi. …

すりおろしてカレーに加えるのもコクが出て良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャムも良さそうですね。
すりおろせるような大きさならば良かったのですが、このりんごさくらんぼよりちょっと大きいくらいでするのが難しそうなんですよね。ジャムは使えそうなのでありがとうございました! 

お礼日時:2005/10/13 14:53

コンポートはいかがでしょう?


http://www.tepore.com/cooking/recipe/300063/inde …

お酒につけて、リンゴ酒にするものいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なかなかおいしそうですね~作るのも簡単そうなのでトライしてみたいと思います。ありがとうございました。
お酒が飲めればリンゴ酒でもいいんですが・・・

お礼日時:2005/10/13 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!