dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして、こんにちは。私は今摂食障害について卒論を書いているものです。(自分自身経験者なもので・・・。)
 
 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんは今の体重で満足していますか?もし不満をもっているとしたら、あと何キロ痩せたいと思っていますか?よろしければ現在の体重とさらに何キロ痩せたいと思っているのかを教えていただきたいです。痩せることに対するみなさんの意識というものを知りたいと思っています。
 
 私は太っているほうだとは思わないのですが、もっともっと痩せたいと思ってしまいます。あと5キロは痩せたいと思ってしまいます。かなり自分自身がダイエット病だと感じているのですが、同じような状態の方は多いのではないかと思っています。ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (26件中21~26件)

30代女性です。


私は身長163センチ、体重55キロす。
まあ、だいたいこれぐらいでいいかなとは思ってますが、欲を言えば体重をあと2キロぐらい減らしたいかな。
でも、一番したいことはお腹周りの肉をとにかく落としたい!! 体重があまり変わらなくても、すぐに出てしまうんですよ。これから40代に向かって新陳代謝も落ちる一方なので、なんとかせねば!!

>痩せることに対する意識
今の感覚からすると

  痩せる=体重を落とす    ではなく、
  痩せる=見た目(体を締める)ですね。
    • good
    • 0

 158センチ52キロです。

体脂肪は28%前後です。

 体重はこれで標準のようなのでまあいいのですが(やせてた頃よりはまだ5キロほど重いのですが授乳中のためダイエットは出来ません)、もう少し締まった体にしたいなと常々思います。そういう意味ではダイエットしたいです。

 ただ、食事制限という意味のダイエットは授乳中でなくてもする気は全くありません。

 ダイエット病、なんですかね?わかりません。
    • good
    • 0

私は162センチ、44キロです。


だいたい満足しています。

友達からは、「細すぎ!ちゃんと食べてるの~?」
などとよく言われますが、ちゃんと食べてます。
むしろ、食べる量や食欲はあるほうです。
たぶん、手足がひょろ長くて、薄っぺらい体型
をしているので、体重以上に痩せて見えるのかもしれません。

自分の中で、45キロがボーダーで、
それを超えたら「やせなきゃ」って思うと思います。
でも、ふつーに過ごしていても体質なのか体重が
あまり変わらないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 体質で痩せているというのはありますよね。162センチで44キロはなかなか細いなあと思います。けどご飯をしっかり食べていて食欲があるなら健康的だしいいことですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/18 01:19

30代女性です。


摂食障害の経験はありませんがお邪魔します。

現在身長150センチ体重45キロです。
計算すると(いろんな計算法あるようですが)
今のところはぎりぎり理想体重です。
しかし自分の体型に不満がありもう少しやせたいと思います。

若いころ(10-20代前半まで)は「体重」という目安だけで
その増減に神経質になって
食事にも大変気を使っていましたが
今は「ひきしまる」ことに魅力を感じています。
かといって過激な体操や運動をするわけではなく
普通に毎日筋肉トレーニングやストレッチをする程度です。
というのも、体重の減少で目標体重(数字で言えば個人的には、
贅沢かもしれませんが43キロを保っていたいと思っています)に到達しても、
思ったほど体のラインがきれいにならないと気づいてしまったからです。
一度42キロまで落ちたときに、ウエストのみならず
頬も胸もこけまくって格好悪かったです。
わたしの場合、中学生の頃から何かしらいろんな食事のダイエットに夢中になってきましたが、
思い切ってやめたら気が楽になってスリムになってきました。
いつでも食べられると思うと、逆に切迫感が無く
間食が楽に減らせたからだと思います。

長くなりましたが、こんな意見でも参考になれば幸いです!
卒論、がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私もいろんなダイエットにやっきになっていたのですが、ダイエットのことを考えないほうがやけ食い的なものも起こらなくなりましたし、それから体重も減りました。しかしまだ人よりは体重を意識してしまうほうではあります。あしがとうございます。

お礼日時:2005/10/18 01:12

あと5キロやせたいと言っても、身長・体重が不明なので『そんなにやせる


必要はない』、『5キロやせて標準体重』、『5キロやせても五十歩百歩』
などの判断ができませんが・・。

自分もダイエット病(こういう言葉があるんですか・・)のようでやはり
5キロ程やせたいと思ってます。 ですがジムなどに行って筋トレ・有酸素
運動(筋トレ・・2回/週、ジョギング・・1日置きに1時間程度)をして
若干でも脂肪燃焼できたかなと満足してしまうと、これだけ運動頑張った
からいいやって感じでお菓子を食べてしまうので現状維持が精一杯のよう
です・・。 
最近は頑張ってるほうで代替品としてこんにゃくゼリーなどでしのいでる
感じです。

自分自身直せるものなら直したいなーと常々おもってるんですが、多少自意識
過剰な面があるのでやはり若干でも太った・洋服がきつくなったなど感じると
外出が大変億劫になってしまいます。

女性は特に体にフィットした服装をされる方が多いようですがよくあんな
服装をして歩けるなー・・と感心しています。
自分はゆったりとした服装でないとなんだか気持ち悪くて駄目です。
その時その時の体型で考えてゆったりとした服装を選べばいいじゃんって
話にもなりますが、細めの服装も、ジャストサイズで着るのではなく
ゆったりと着ていたいので常にやせたいと考えています。

昨日機会があって身長・体重を測りましたが181・65でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 私は49キロで今の体重で充分だとわかっていても、もっと痩せたく思います。食べ過ぎるとすぐ体重のことが気になってしまいますね。(昔に比べたらまだ気にしなくなったほうですが。)
 >若干でも太った・洋服がきつくなったなど感じると
外出が大変億劫になってしまいます。
 分かります。過食がひどかった時は、ちょっと体重が太ったからってたいして分からないものなのに、すごく太った気になって人目にでるのが怖くなったりしました。痩せたいと過剰に考えるのって精神的によくないですよね。

お礼日時:2005/10/18 01:07

私はこの前まで70kg(156cm)あり、現在ダイエット中で現在は65kgです。

今の目標は、「せめてBMI22にはなりたい」ということから50キロ前半まで体重をおとしたいと思っています。

私の周りでも、痩せている人(40キロ・160cmくらいの人)が、「もっと痩せないと・・・」「私、足が太いから」って言っています。私はいつも、「それ以上やせると、骨と皮だけになって、元気な赤ちゃんが産めなくなるよ~」って言いますが、納得していないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の周りでも痩せているのに痩せなきゃ~って言ってる人が結構いますね。資本は身体ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/10/18 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!