dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめまして、こんにちは。私は今摂食障害について卒論を書いているものです。(自分自身経験者なもので・・・。)
 
 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんは今の体重で満足していますか?もし不満をもっているとしたら、あと何キロ痩せたいと思っていますか?よろしければ現在の体重とさらに何キロ痩せたいと思っているのかを教えていただきたいです。痩せることに対するみなさんの意識というものを知りたいと思っています。
 
 私は太っているほうだとは思わないのですが、もっともっと痩せたいと思ってしまいます。あと5キロは痩せたいと思ってしまいます。かなり自分自身がダイエット病だと感じているのですが、同じような状態の方は多いのではないかと思っています。ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (26件中1~10件)

19歳の女子大生です^^



身長163cm、体重59kgです。
あと6キロは痩せたいと思っています(^^;

実は昨年の秋の2ヶ月ほどの間に、体重が52kg→61kgに激増してしまったのです。
体重計に乗ったときはそりゃあショックでしたね・・・

でも不思議なことに友達に「10キロ近く太った」と言っても、「えっ変わってないじゃん!?」という反応ばかりが返ってきます(^^;
近くにいると気づかないという現象でしょうか。

どなたかも言っていましたが、自分が太っていると感じると外出がとても億劫になって、
何事にも消極的になってしまいがちです。
自意識過剰なのでしょうかね(笑)
なので前向きに積極的になるために、元の体型に戻したいです。
    • good
    • 0

30歳♂、162cmの76kgです。


バーベルなどで体を鍛えてるので身長の割に体重がかなり高いです。
本音だと、体重云々よりかなり低い身長を何とかしたいんですけど・・・。

体脂肪は有酸素運動を行う事でなんとか17~20%に抑えています。
筋力を発達させるには量を食べる必要もあるので、その辺のバランスが難しいです。
できれば今の筋力・筋量を維持できたまま体脂肪率を10%くらいにできれば
いいのですが、かなり難しいみたいです。
見た目で言えば、わき腹の贅肉が少し気になります・・・。

会社の健康診断などで、単純に身長に対する体重が高いことを指摘され、
毎回ウエイトで鍛えてる事と体脂肪率をイチイチ説明するのが結構めんどうです。
    • good
    • 0

20歳大学生(♀)です。


身長→155cm  体重→47kg
この半年で54kgから47kgに痩せました。
決して食べないからではなく、1人暮らしになり自炊していることもあって、実家のときよりも食べる量が減ったからだと思っています。
外食のときなどは、がっつり食べてしまう方なので…。
体重の割りに、足が太いのであまり体重は参考にしていません。
が、とりあえず45kgにはなりたいなと思っています。
    • good
    • 0

私は大学生(♀)です.


身長164cm,体重は48kgくらいです.

私は体重計を持っていないので,たまにお風呂屋さんに
行ったときに量るくらいなんですが,たぶんこれくらい
です.体重の増減はあるジーパンを基準にしているので
目安ですけど….

体重はこんなものだと思っています.太るとプラス3kg程
増えますが,気づくと元に戻っているので気にしません.

それより私は体脂肪ですね….見た目よりも脂肪がある
ので(T-T).最近は寝る前に運動をするようにして
います.

体重よりは全体のバランスがとれている方がいいと
私は思います.体重も体型を決める1つの要素でしか
ないと思うので.

では,卒論頑張ってください.
    • good
    • 0

30代半ば、女、身長163センチ、体重51キロです。


今の体重に満足しています。

体重計にはほとんど乗りません(笑)
全身をチェックできる鏡を見て「よし!」とか「あちゃー」とか思う程度です。
体重よりも体脂肪、見た目が気になりますね…。
体重重くても、見た目がスッキリしているなら、いいかなと。

今の若い子は細い~~~。
この夏、久しぶりにお祭りに行って、若い子いっぱい見かけましたが、
「…どこに内臓入ってるん?」と思うほど、薄い(細い)子が多かったです。
それでも「痩せなきゃ!」って思う子が多いんでしょうね…。
健康を害さない程度ならいいと思いますが、ぶっ倒れるまでダイエットするのは、
感心しません。

今、「あちゃー」と思っている真っ最中です。
腹筋をしっかりつけて、縦に割りたい(笑)
その結果、「体重」が増えても気にしません。
見た目はすぐに分かりますが、体重は体重計に乗らなきゃ、分かりませんもの(笑)
    • good
    • 0

もうすぐ22歳になる女です。


身長は148cm、体重は34kg前後。
ちなみに、体脂肪は15%くらいです。

以前は37、8キロでとまっていたはずなのに、いつの間にか減って現在は34キロで落ち着いています。
細いというより、ガリガリなのでむしろ太りたい。
せめて40キロになりたいと思っています。

ダイエットをしているわけでもなく、ご飯も普通に食べますし、お菓子(特に甘いもの)が大好きで部屋には常にストックしてあります。
たまに、寝る前にインスタントラーメンを食べたり・・・
太らない体質らしく何をしても、減ることはあっても増えることはありません。
ダイエットしている人には羨ましいと言われますが(^^;

質問の趣旨とは異なるかもしれませんが、太りたくても太れない人がいることも知って欲しくて回答しました。

卒論頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0

26歳、女性です。

現在は産後(第2子)2週間で体重が戻っていないので、164cm、47キロです。普段が41キロなので、おそらくあと2ヶ月くらいで戻ると思いますが、私の中では164cm41キロがベストです。

普段は特に痩せたいと考えたことはないです。妊娠中は何故か食欲が増大するので、病院からダイエットをするよう言われ、その時ばかりは「痩せたい」と思いましたが・・・。「痩せたい」というより、「自分自身が満足できる綺麗な体型でありたい」という思いが大きいです。何人子供を産んでも、出産前と同じような体型をキープしたい、というか・・・。同じ41キロでも、ぷよぷよした感じの41キロではなく、適度に筋肉がついて引き締まった41キロの方が綺麗、と思うので、毎日の腹筋や腕立てや、そういったことは欠かさずしています。食べることは大好きなので、食事を制限することはしません。食べたいものは食べたいだけ食べて、しっかり運動するのが基本です。

卒論、頑張って下さいね^^
    • good
    • 0

こんにちは。


私も卒研にいそしむ21歳の女子大生です★
たぶんNo.17の方に近い回答になるかと思います。

身長160cm。体重45kgです。
満足度は「まぁこれでいっか」といったレベルです。
体重にはあまり関心がないので、たまに体重計に乗り増えてても減ってても気にしてません(ヤバイかな…汗)

他の方もおっしゃっていますが、現代の若い女性達(私もか。汗)って「痩せ願望」が強すぎると思います(^^;

色々話を聞くと、スタイルの悪さを「太っている」ことに摩り替えているんですね。
例えばお腹が出ている、二の腕が太い、足首がない…etc。
それら全て、筋肉不足や運動不足によって起きているにも関わらず「太っているからだわ」って考えちゃうんですよ。

「痩せ」と「美しさ」が直結している訳ではないのに。
まぁこれは私が痩せ体質だから言えることなのかも知れませんが…↓
色々語ってしまいスミマセンでした(>_<)
ただ女性達の痩せ願望ってけっこう危険だなって前から思っていたので。

私は体重云々よりも、女性的な体のライン、メイク、ファッション、美容関係の方に興味があります★
それではお互い、卒研頑張りましょうね☆
    • good
    • 0

こんにちは、初めまして♪20歳の女子大生です。



 身長→154cm 体重→60kg位(最近測ってませんので大体です・・)

>今の体重で満足していますか?

 はい。きっと他人から見たら「デブだなぁ~」ってかんじですが^^;、自分はまだ許容範囲だと思っています。満足してます。不思議と痩せたい、痩せようとは思わないですねぇ…(向上心無さ過ぎ?)。

ん~若い女の子は痩せすぎなコが多い気がします。
「え~それ以上痩せることないじゃんか~」と思います・・・

参考になりましたら幸いです。卒論ガンバってね(^-’ )b☆
 

 
    • good
    • 0

初めまして。


私は17歳・女・161cm・40~42kg

今の体重で満足しています。
痩せたいとは思いませんし、もう少し胸が欲しいです(笑)。
あと、体重が増えてもいいから、もっと筋肉が付くといいと思っています。
日本の女性は痩せているのに痩せたい!と思っている方が多いのではないでしょうか?
女性は丸みを帯びているのが美しいと思うのですが…。

卒論頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!