dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若いころから首の不快感に悩まされ、そのせいか普段普通に立ってる時や、歩行時など首あたりが圧迫してきて立って居られなくなります。普通に会社の朝礼中にたってる時や、電車の中でもつり革をつかんでないと倒れそうになってきます。と言って立ちくらみ、めまいといった感じではないような感じです。ちなみに整形外科でMRIもやりましたが神経が少し圧迫してる程度で特にひどい状態でないと薬を処方されてますがまったく改善されません。鍼、お灸、整体・・・いろんなものも試しましたがやはり改善されません・・・これ以上自分の中で改善点がわからなくなってしまいここのサイトを見つけ質問してみました。何かアドバイスいただけたらうれしいです。

A 回答 (1件)

脳外科や脊椎脊髄外科の受診を。


整体など、なんの役にも立ちません。

参考URL:http://www.med.kindai.ac.jp/ortho/sekkotu/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!