
先日、3歳の息子がけいれんを起こし救急車で運ばれました。これで4回目です。今までのけいれんはまず熱が出て、けいれんを起こしていたのですが、今回のは事前に全く熱がある様子も無く、突然起こったという感じです。けいれんを起こしている最中に頭から汗が出てきて熱が上がってきたという感じでした。病院では「熱性けいれん」といわれましたが、どうも気になります。てんかんでは?と心配してしまいます。これだけでは判断ができないかも知れないですが、可能性として、考えられますでしょうか?又、検査をするとしたら脳波以外にどんな事をしたらよいでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず熱性痙攣とてんかんはまったく別の物である事はご存じですよね。
発熱を長時間放置して脳に障害が起きたためにてんかんを発症するという可能性はないわけではありませんが、すぐに医者に行った場合はその心配はほとんどないと言えると思います。
それと発熱のタイミングですが、実際には、身体の表面が熱くなってから体内の温度が上がるのではなくその反対です。ですから、体内の温度が上昇しているのに、最初はそぶりも見えないということはよくあることです。
痙攣後、実際に発熱があったのなら、熱性痙攣でおかしくないと思われますが、先に述べたような可能性が多少なりとも残るので、経過観察は必要でしょう。
ご質問から、どうも熱を出しやすいタイプのお子さんのようですね。そういうお子さんではよくあるパターンと思われますが、もしも痙攣前後で全然熱が出ていないような事がありましたら、お医者さんに相談すべきです。
早速のご回答をありがとうございます。おっしゃるように熱を出しやすく、風邪を引いてないときが無いくらいです。けいれんも3回起こしてましたので、今までは熱が出ると予防策としてけいれん止めの座薬を入れてました。今回の場合は予想できなかった事なので、何も予防はしていませんでした。けいれん後しばらくは、37度台の熱がありましたが、数時間後には熱はひいてました。今日、病院へ行って診察を受けてこようと思います。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報