dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答者の皆さんは、それぞれ得意な分野で回答をされていますが、当然苦手なカテゴリーもありますよね。

私の場合は、「植物」が苦手な分野です。
花の種類や咲く時期とか、樹木の区別全く駄目ですね。
だから、「植物音痴」というわけ。

皆さんも、「音痴」ともいえる分野は何でしょうか、その「音痴度」をお聞かせください。

A 回答 (14件中11~14件)

恋愛音痴。



もう悲しいくらい重症です。

(自分では)人間としての常識もあるし、雑学も豊富で話すネタには困らないはずなのに、好きな人の前だとガチガチ。悲しい。

ファッション音痴でもあるので、もしかしたらそこらへんが影響してるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛音痴、お二人目ですね。
でも、好きな人の前でガチガチにならない方が不自然ですよ。
質問者がアドバイスするのも変ですが、無理に上手い会話をしようと思わない方が、自然でいいかもしれませんね。

ファッション音痴も、音痴ファッションで通しましょう。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 05:58

地図音痴・・です。


車の運転は大・大・大好きで、どこでも出かけていきますが、車にナビが付いているにもかかわらず道に迷ってしまいます(^-^;

先週の日曜には大阪市内で何度も道に迷い、気が付いたら奈良に行ってた(>_<)!

おかげで奈良公園に行って、奈良の大仏を見て鹿に鹿せんべいをあげて、二月堂できれいな夕やけを見ることが出来て感動して兵庫に帰ってきました~(-。-;

実は20分間ほど京都も走って・・・ました(汗;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

困ったもの・・・と言いながら、意外な感動を楽しんでいらっしゃるのかも。

まあ、大阪に向かうつもりが広島に来てしまった、というほど重症でなければ、いいのかもしれませんよ。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 05:54

こんばんは



沢山ありますよ
お金も、法律もだめですが

覿面
恋愛音痴です(笑)

こんな30代です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山ありますか(笑)
しかし、恋愛音痴が一番辛そう・・・
OJTで直していくしかないかもしれませんね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 05:49

私は「お金関係音痴」です。



つい最近まで「国債」が何か分かりませんでしたし、株って何?投資信託って何?証券会社って何をするところ?と思います(証券会社ってお金関係ではないでしょうか…?)。特に「国債」は、友達との会話で出てきたんですが聞いたとき頭の中で「国際」と変換してしまい、まったく話が噛み合いませんでした(笑)。

保険も苦手です。一応社会人ですしこれでは良くないと思っているのですが、数学が苦手だった私としては何が何だかさっぱりです。契約するときにおばちゃん(何て言うんでしたっけ、外交員でしたっけ?)に言いくるめられて、必要もないのにものすごく高い保険をかけてしまいそうです。

何だか思いっきり世間知らずですね、私…(^_^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金というか、「金融」が苦手ということですね。私も得意な分野ではないですね。
一応、用語やおおまかな意味は分るのですが、ちょっと具体的な話になると、汗、です。

まあ、「株」や「保険」というもの自体にアレルギー、ということもあるのですが、ご回答者さんも、そういう点もありませんかね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/22 05:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!