
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「川(含む水)」になってしまいますが……。
うねうね。
がばがば。
がぶがぶ。
がぼがぼ。
ごぼごぼ。
ざばざば。
さやさや。
じゃあじゃあ。
じゃぶじゃぶ。
だくだく。
だぶだぶ。
ちゃぽちゃぽ。
ちょぼちょぼ。
ちょろちょろ。
どっぷんどっぷん。
どぶどぶ。
なみなみ。
ぱちゃぱちゃ。
ひたひた。
ぴちゃぴちゃ。
ぶくぶく。
ふつふつ(湧く、かな)。
ゆったり。
以上、『擬音語・擬態語辞典』(浅野鶴子編 角川小辞典12)より。
*この本はお薦めです。落ちこんだ時、索引を見るといいです。
No.4
- 回答日時:
滔々(トウトウ)。
滾々(コンコン)。決々(ケツケツ)。淙々(ソウソウ)。瀝々(レキレキ)。潺々(センセン)。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報