dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100VのDVDプレーヤーをインバーターで12Vに変換してビデオセレクターを通して12Vの液晶テレビに接続しています。映像は大丈夫なのですが音声のノイズがザーザーと消えません。原因と解消方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

ノイズといっても違う種類かもしれませんが参考になれば・・・



私の場合、ナビの音をカーステレオに入力したときに、エンジン回転数に比例してヒューンというノイズが入っていました。
ClarionのノイズサプレッサーNSA-141-110(\3000)を入れたらノイズがほぼきれいに消えてくれました。
質問のザーザーとは違うようですが、あくまでも参考として。

参考URL:http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/30 23:03

詳しくはわかりませんが、ノイズフィルターが


必要なのかもしれません。
こんな物です。
http://www.shinwa-musen.co.jp/noizufilter.htm

参考URL:http://www.shinwa-musen.co.jp/noizufilter.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答有難うございました。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/10/27 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!