No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在観測されている最も古い銀河は、ビッグバンから7億5千万年後のものです。
しかし、これも宇宙が輝き始める前の暗黒時代の末期にできたもので、最初の星はビッグバン後5億年以内に形成されたと考えられています。http://www.planetary.or.jp/HotTopics/topics04022 …
間接的な証明ですが、最初の星はビッグバン後2億年以内にできていたという証拠もあります。ビッグバン後10億5千万年前にできたクェーサーからは、多量の鉄が見つかっています。鉄は水素とヘリウムから作られた初代の星が超新星爆発を起こす過程で作られるので、それに必要な時間5~8億年+クエーサーが作られるのに必要な時間、を差し引くと、最初の星ができたのはビッグバン後2億年以内ということにになってしまうのです。
http://www.astroarts.co.jp/news/2003/05/01first_ …
最後の星が消滅するのがいつかについては、まだわかっていません。宇宙の総質量が十分大きければ、宇宙全体がビッククランチで一点に凝集して終わります。
宇宙にそれほどの質量がなければ、次第に宇宙の物質密度は低下し、宇宙はゆっくり冷えていくことになります。
いずれにしても、最後の星が消えるにはおそらく数兆年、もしくはそれ以上の時間がかかるでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99% …
No.1
- 回答日時:
そのあたりはまだわかっていないというしかありません。
宇宙の誕生、消滅についてはわからないことだらけで、いまはビッグバン理論が有力ですが、それが本当に正しいのかどうかもわかってはいません。
参考URL:http://spaceinfo.jaxa.jp/note/shikumi/j/shi03_j. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 皆さんは次の内、どの惑星に住みたいでしょうか。 8 2022/07/19 09:32
- 宇宙科学・天文学・天気 赤方偏移20!(従来の値の2倍)--- ジェイムズウェッブ 宇宙望遠鏡 5 2023/01/12 23:05
- 哲学 宇宙は変化を求めるのはなぜ。 18 2022/10/25 15:36
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙はパラレルワールドで無数か複数存在し宇宙船で他の宇宙に行ける入り口のブラックホール 1 2023/04/27 02:10
- 宇宙科学・天文学・天気 天の川銀河内では知的生命体・人類は琴座から誕生し文明社会やテクノロジーも発達・発展させ 7 2023/04/27 02:36
- 宇宙科学・天文学・天気 人類が本気で「火星移住」を計画しているようですが、そんな事して意味あるのでしょうか? 8 2022/05/10 23:50
- 宇宙科学・天文学・天気 1997年以降の宇宙論について 9 2022/11/02 12:57
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽はハビタブルゾーンを生み出すのに、最適な大きさですか? 恒星の寿命 生命誕生 3 2023/01/29 18:21
- 物理学 シミュレーション仮説は本当か? 6 2023/06/25 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理学者と数学者は空間が無い...
-
宇宙が無限に広いのなら
-
なぜ何もないところからビック...
-
アポロ計画に関する秋山さんの...
-
皆さんの宇宙観
-
ポアソンの式の導入でわからな...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
宇宙非膨張説 エスカレーターに...
-
題名に死がつき二文字で宇宙の...
-
すべて宇宙の意思だって事にし...
-
よく知らないんですが、ハッブ...
-
オムニバースとヒルベルト空間...
-
宇宙の周りには何がある?
-
宇宙は本当に膨張しているので...
-
神様が存在しないことをなぜ学...
-
もしも一円玉大のブラックホー...
-
どの位から『天文学的数字』?
-
月齢は何時の時間を指して言う...
-
フェルミのパラドックスについて
-
水星の月面通過
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙って静電気みたいなもので...
-
物理学者と数学者は空間が無い...
-
原子核は、宇宙空間でビッグバ...
-
地球が存在している理由は何故...
-
宇宙初期の、ビッグバンとイン...
-
宇宙が無限に広いのなら
-
ビックバン以前の宇宙について
-
ホーキングは「私が、宇宙に神...
-
http://news.livedoor.com/lite...
-
ビッグバン以前の宇宙はどうな...
-
なぜ何もないところからビック...
-
ビッグバン宇宙論では、宇宙は...
-
ジェームズ ウェッブ望遠鏡の観...
-
ビッグバンからわずか3億2000万...
-
ビックバンの影響でインフレー...
-
宇宙の広さってどのくらいです...
-
宇宙は有限の大きさですか?
-
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠...
-
この記事なんですが
-
無から有が発生する
おすすめ情報