プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何度か離乳食を食べないことで質問している者です(>_<)
その都度皆様の回答に助けて頂いていたのですが、
今回また息詰まってしまいました・・・

まもなく1歳にもなろうかという子なのですが、
初期~中期並のドロドロBFしか食べなくなってしまいました。
後期くらいのものが食べられないわけではないのです。
以前は形のある大きなものをモグモグ食べていた時期もちゃんとあるんです。手作りのものもちゃんと食べてくれていました。
それが最近急に、ドロドロのかなり水っぽいおかゆ(しかもBF)しか食べなくなり、ちょっとでも食べ慣れないものや私の手作りのものが入ると一瞬でベーっと出され、
それからというもの、新しい食材やちょっと進んだ大きさに全く進むことができません。
大好きだったバナナも、最近はベーされて食べてくれません。

ここ数日で300gも体重が減ってしまいました。
食べていない、飲んでいないのに何故かとても元気で1日中動き回っています。
私としてはやはりたくさん食べて体重が増えて欲しいのです。
それに、前のように後期食も食べるように戻って欲しいのです。

このような場合どうしたらいいのでしょう?
夫は、「絶食・断乳すればそのうちお腹が空いて以前どおり食べる」というのですが、あまりに食べないので可哀想でついおっぱいをあげてしまいます。
しかし最近母乳の出が悪く殆ど出ておらず、これでは離乳どころか頻回授乳で生後まもない頃に逆戻りしてしまう・・・

どうしたら良いでしょう?
このような悩みはどこに相談すべきでしょうか?
栄養士?助産士?保健士?それともお医者さんでしょうか?

A 回答 (5件)

まだ見ていらっしゃるかしら?


1歳1ヶ月の子供のママです。
うちもたまに離乳食のステップダウン(?)があります。
どうやら歯が出てくる時に(痛いから?)固めの物を嫌がるようです。
そういう時は、食べてればいいやということで、割り切ってBFだけにしちゃったりします。そのほうが量も食べますし、残されてもがっくりこないので。
何日かするとまた以前のように食べだしました。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんm(_ _)m”
歯が生えるときにステップダウンすることがあるのですね。
うちの子も前歯が生えるときだったので、もしかしたらそれもあるのかも知れません。
食べないときは私もBFにすることにしました。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/16 01:16

1歳1ヶ月の娘がいます。


完母で育ててきてあまりに離乳食の食べが悪いので思い悩んでいました。
私も質問者さんと同じように、
>あまりに食べないので可哀想でついおっぱい
あげてました。
でも、それがいけなかったのかなぁと思います。
保健婦さんから「噛まないでもお腹いっぱいになるオッパイの方を選んで飲んでるのよ。楽に満腹になる方法をちゃんと知ってるんだね」って言われました。
やばい、このままじゃ何も噛めない子供になってしまうという危機感からオッパイを減らすように努力しました。2時間も空けるなんて無理!っていうくらい飲ませてたのに、腹をくくったら、「オッパイより栄養のあるご飯をたくさん食べる方がこの子のためだ」「ご飯食べてくれない悲しさよりもマシ」と割り切って抱っこやお散歩で結構乗り切れるものです。
今は1日1回、どうしてもだめって時だけあげてます。ご飯も前とは比べモノにならないくらいよく食べてくれます。
母親って、産まれてからずっと飲ませているオッパイには特別の思い入れがありますよね~。オッパイ飲んでる顔もかわいいし。でも、父親は冷静に見てて。うちも
>「絶食・断乳すればそのうちお腹が空いて以前どおり食べる」
夫から言われました。
実際そうでした。
質問者さんも、オッパイの時間を空けてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり心を決めて、断乳をするべきなのでしょうか・・・
しかし、いつも1日6回だった母乳を今日は2回(早朝と、昼過ぎ)しかあげなかったにも関わらず、やっぱり何も食べてくれず、より一層不安になってしまいました(泣)
おっぱいも、本人は欲しがらないので私からあげない限りは飲まないんです。しかも飲ませてもちょっとしか飲まずに逃げてしまい、おっぱいで満腹になろうと言う気は全くないみたいで・・・やっぱり遊びたい盛りって事なんでしょうか?(TT)

お礼日時:2005/10/31 00:00

こんにちは。



頑張ってください!
うちですが、1歳くらいの時はお味噌汁が大好きで、お味噌汁に入れるものなら何でも食べました。お味噌汁とかは、食べませんか?

味が薄いもの薄い物と思って作りますが、濃くしなくても、ママがおいしいと思う程度まで一度味付けをしてみてはどうでしょうか?出来るだけだしとかで味つけして、お味噌は控えめにすれば塩分も気にしなくて済むと思います。

うちも、今まで大好きだった物を食べなくなった時は、その代用に何をあげていいのか分からず少し迷いましたよ。でも、うちの場合は、最終手段のお味噌汁があったので何とか。ご飯もパンもお芋も嫌いでしたが、代わりにおふを山ほど入れてあげてました。
うちは薄味なので、味付けは親のものに少しお水を足す程度でしたよ。

最近、保育園で相談を受け付けてくれるところが多くなってます。一度電話してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おみそ汁、大好きです!です、というより、「でした」過去形です^^;
他の料理を取り分けても、何も食べません。口に入れるのさえ嫌だという感じです。頑なに口を結んで拒まれるか、一瞬で吐かれますので、味を工夫しても意味がなくて・・・。
保育園で相談を受けてくれる場合があるのですね。調べてみたいと思います!

お礼日時:2005/10/30 23:51

No1の方も言われているように、元気であれば大丈夫だと思いますよ。


極端な話、知り合いのお子さんで”少食で飴でばかり食べてた”と言う子がいますが、そのお母さんは「細くても元気だから」と言われていました。その子も今では中2で病気一つせず、元気です。
それでもやっぱり食べてくれないと心配ですよね。
それならもうすぐ1歳と言う事ですし、親と同じ物を小分けして食べさせてみては?離乳食のように薄い味ではなく濃い味になると食べる子もいます。
うちの子も2人目・3人目となると10ヶ月頃から中華丼や肉じゃがなど食べさてました。今から濃い味は・・・っと思うかもしれないけど、自分達が食べている物だし、今から濃い味にしたからっと言ってドンドン濃い味になって行くわけではないので大丈夫だと思いますよ。
1つの方法っと言うだけなので、心配なら試さなくても良いですからね。
ちなみにうちの子は2歳までオッパイを吸っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり元気があるので心配することはないのですね。
今日も1日ほとんど食べなかったというのに(母乳はたった2回)、とても元気に遊び回っていました。どこからそのパワーが来るのか本当にわかりません。
取り分けを既に試してみたのですが、全て頑なに口を開けないか若しくは入れた瞬間味わう暇なく吐き出すか、オエッとえづいて吐き戻す感じです^^;
BFは外出時などに食べ慣れているので食べるのですが、手作りのものや取り分けだと、知らない味や調合(?)で口に入れられるのが気に入らないように見えます・・・
少食でも健康的に育ってくれれば良いのですが・・・

お礼日時:2005/10/30 23:48

離乳食って、食べてくれないと本当に親は悩んでしまいますよね。


経験談ですが、うちの子もそうでしたよ。
離乳食を始めたものの、とにかく食べないのです。
二口ほど食べたらもう嫌がって口を開けないし、かといってミルクを飲む訳でもなく、もう栄養の無くなっている母乳ばっかり飲んでました。
といっても母乳の出が悪かったので、ごく僅かしか口にしてなかったと思いますが。

質問者様のお子さんは、以前は離乳食を食べていた時期があったんですよね?
一歳頃から食べる量が少なくなったり、遊び食べばかりしたり、偏食したりというのはよく聞く話なので、今のこの時期だけなのではないでしょうか。
うちの子の場合、初めっから食べなかったので、食べる量が落ちる以前の問題でしたけど。

母乳を与えていると離乳食を食べないというのもよく聞きますよね。
うちも食べないのでついおっぱいを与えて、の繰り返しでした。
でも1歳を過ぎると、さすがに出も悪くなってくるでしょうから、お腹を満たすというより、お母さんに甘えている部分が大きいのではないでしょうか。
抱っこしておっぱいを吸うのは、子供にとってすごく安心できるからだと思います。

うちの子など、1歳過ぎても余裕でおっぱい飲んでましたよ。3才になる今も欲しがるので、さすがに回数は減らしてますが1回は与えてます。
2歳頃なんてもう、母乳が欲しいというよりは、甘えているという感じです。
ちょっと転んで痛かったり、自分の思うようにいかなかったり、そんな時はいつも欲しがってました。
そういえば、食事の途中でも2回くらい飲んでましたよ。この頃は新生児の時より多くて、一日20回近く飲んでたかも。

食べなくても元気に動いておられるなら心配ないですよ。
今は食べることより、遊ぶことのほうに夢中なのではないでしょうか。
それからドロドロの食感を好むのは、今、お子さんの中でのブームなのかもしれませんよ。一時的なものだと思います。
人間って、お腹が空いたら必ず食べますよ。大丈夫です。

それから食事の相談は私も色々聞きましたが、栄養士さんと保健士さんからは、マニュアル通りというか、大体こちらでも判ってるような返答が返ってきてたように思います。
うちの子は今、児童福祉センターの療育に通ってるのですが、そこの保育士さんは子供の特徴に合った育児の方法をアドバイスして下さいます。
自治体によって変わるとは思いますが、一度相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(>_<)
我が子の場合、食べムラというのでしょうか、すごく食べる時期があったかと思うと、全く口にしない日々が続く時期があったりします。
そして今回は全く食べてくれない時期のようで・・・。
それとおっぱいなのですが、おっぱいさえ本人欲しがらないんです。なので、私が栄養を心配して無理に飲ませてしまっています^^;
食べていないのにやはり今日も1日元気でした。心配することはないのでしょうか。ブーム・・・そうなのかも知れませんね。
以前栄養士さんに相談したところ、やはりマニュアル通りで、ひよこクラブなんかに載っている情報(私でも知っている)をそのまま教えてくれました(汗)児童福祉センターですね。是非調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/10/30 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!