
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
稚内近郊に住んでます。
現在1才0ヶ月の息子がいます。うちは居間にストーブがあり、隣の部屋で布団で寝ています。ちなみに部屋の扉は開けっ放しです。
夜中の授乳はまだありますか?
私は去年の今頃は夜中の授乳真っ最中(母乳です)だったので、ストーブは設定温度20℃くらいでつけっぱなしでした
(一度18℃まで下げたら明け方寒かったので)。
今も時々起きて授乳していますが、布団の中で寝たままあげちゃうので、設定温度を下げてつけっぱなしか(と言っても設定温度になると消火されるので灯油も減りませんよね?)、タイマーで明け方4時頃に点火するようにしています。
灯油代が高いので痛いですよね。
あと乾燥が気になるのでだいたいいつも洗濯物を干してます。
子育て頑張ってくださいね。寒くなるので風邪などひかれませんように。
No.4
- 回答日時:
道東に住んでいます。
4ヶ月の子供がいるのですが、さすがにこの頃は、朝方凄く寒くなってきているので、ストーブの設定温度を24度(高く感じるかもしれませんが、設定温度以下になってもなかなかストーブが動いてくれないため。)にして点けて寝ています。
乾燥を防止する為に、加湿器も入れています。
それでも、子供が布団を蹴ってしまうので、腹巻を着けて寝ていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 北海道住みなんですが、部屋が寒いです。窓は100均の断熱シートで完璧に塞いで風は入らないはず。賃貸で 6 2022/12/04 16:49
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- 中古車 中古車について 九州など温暖な地域の中古車を購入して北海道などの寒い地域に持って帰ると壊れるとかあり 9 2023/03/26 09:23
- 北海道 これからの地球温暖化を予測して将来北海道への移住を考えてます。 札幌とかじゃなくて職業柄寒い田舎の方 4 2022/12/16 12:35
- 電気・ガス・水道 灯油販売 5 2022/11/30 08:11
- 北海道 北海道が10月で真夏日だったらしいですね!良かったじゃん!暖かくなって! 寒いの嫌すよね? 北海道が 3 2022/10/02 14:21
- 節分 過保護でしょうか 5 2023/01/23 14:04
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ストーブは必要ですか 6 2022/12/30 23:36
- その他(災害) 遊覧船営業の規制 3 2022/04/26 18:26
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
虎の門病院お見舞い時に授乳したい
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
授乳中の腱鞘炎
-
授乳について 工場で働いていま...
-
授乳中のココア
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
アメリカ公共の場での授乳
-
産後1ヶ月間はスマホ・テレビ...
-
完母。頻回授乳について。 5ヶ...
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
夜中の暖房について(北海道です)
-
授乳中の痔の治療について
-
寝る前の1回だけ授乳してた方、...
-
男性成人の家族や、義実家の家...
-
妊娠中と授乳中に、牛乳コップ1...
-
洋酒チョコを食べて授乳してし...
-
酒粕を授乳中に食べてしまいました
-
義父に授乳してる所を見られました
-
授乳中のバファリン服用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性って自分の胸揉むことあり...
-
洋酒チョコを食べて授乳してし...
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
夫以外に母乳をあげてるところ...
-
昔は(昭和の時代)義父、おじい...
-
カロナール錠500は 授乳中でも...
-
授乳について 工場で働いていま...
-
義父に授乳してる所を見られました
-
女友達の授乳は見ていいのでし...
-
義弟の前で平然と授乳をはじめ...
-
授乳期の服装について
-
生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝...
-
授乳時の録画映像を義理の実家...
-
授乳中の抗生物質(歯医者)
-
母児同室なのに、授乳は授乳室...
-
4ヶ月の子に授乳中なのですが ...
-
授乳中の飲酒について
-
授乳中のケフラールについて
-
マ〇クロダイエット、授乳中で...
-
共用の授乳室で母乳はOK?
おすすめ情報