
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一般的な灯油ストーブは温度調節などありませんので、
点火時間と消費量はほぼ同じで、
つけっぱなしが節約できるということはありません。
ファンヒーターは調節可能ですが、
エアコンなどと違い灯油を単に燃やしているだけなので、
発生する熱量は消費量と比例し全力運転と
低出力運転で効率は変わりません。
電気代は多少違ってくるかもしれませんが。
No.7
- 回答日時:
電気製品もそうですが、石油ストーブの稼働時に燃料を多く消費します。
また、稼働後に部屋の温度が安定するまでに燃料の消費量は多くなり、安定後は燃料消費量が少なくなります。
一度ストーブを切ると部屋の温度が下がりだすので、再度の点火となると初期での燃料消費負担がかかるというものです。
自動車が高速道路を安定走行すると数時間の長距離走行でも短距離走行を繰り返す街乗りよりも燃費が良くなります。
ただし、連続稼働により燃料も連続消費しますし、火災の懸念もありますので人のいないときには消火されるようにしてください。
一般に1回の稼働で10時間を超える使用は燃料消費に繋がると言われますので、部屋が暖かくなったら温度を少し下げたり、防寒衣服を着て対策するなり、部屋の温度が下がらないための工夫をすると節約になります。
No.6
- 回答日時:
本当に節約するには、4月頃まで、さらに来年、再来年の4月頃まで・・・続けて、点けっばなしにすべきなのかもしれません。
または、節約のため、ずっと、ずっと、ずっと、点けないのは、確実に費用がかからない節約になると思います。
No.3
- 回答日時:
灯油節約という面から見れば、
灯油ストーブの灯油消費量は、
その燃焼時間そのものなのは明らかです。
なお、その点火が電気(電池)式であれば、
電気(電池)の消費量は、点火回数になるので、
つけっぱなしであれば、その消費が増えることはないです。
No.2
- 回答日時:
それなー
解説すると
温度を上げるために一時的に燃料を大量消費するんよ
だから付けっぱなしの方が節約出来ると言われてるけど
だーれもいない場所でつけっぱなしにしてると
継続して燃料を消費することになるから
つけっぱなしでも結局節約出来んのよ
継続での消費と温度を上げるための大量消費
逆転する境目は機器によって違うから明確には書けんが
一応4時間以上、家?を開けるときは消したほうがほぼ100%節約できるな
但し 完全な密閉空間(換気時を除く)で付けなくても殆ど気温が下がらないなら消しといたほうが節約できる
(換気中は消した方が節約可能 温かい空気逃げるしな)
No.1
- 回答日時:
そういうことはありませんね。
運転に比例して石油を消費します。エアコンに場合は運転の仕方により多少そういうことはあるかもしれません。が運転時間に比例して電気を食います。不要な時は消すのが経済的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 灯油と石油 12 2022/07/05 16:41
- その他(家事・生活情報) 石油ストーブ用の灯油は4年前のものでも使える? 5 2022/08/06 15:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 好きな暖房の匂い 4 2023/02/12 11:09
- 賃貸マンション・賃貸アパート 電気代が凄くなっても 大家さんに訊くべきでしょうか? 7 2022/10/05 10:26
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ストーブの灯油を再注文しましょうか? 今から ストーブの灯油を再注文したら余るでしょうか? 9 2023/03/02 15:50
- 電気・ガス・水道 計算できる方いますか?お風呂一回入るのと、シャワー15分出しっぱなしであびるのと、灯油ストーブ3時間 5 2023/02/13 12:01
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 今、ガソリンスタンドで灯油を買った場合、何年使えますか? 3 2022/06/15 23:39
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 電気ストーブの電気代は、石油ストーブの灯油よりも 何倍高いでしょうか? 4 2022/10/05 09:10
- その他(暮らし・生活・行事) ストーブの灯油を使わなくなったのでボイラーに灯油を移していたらこぼしました! 結構流れるくらいこぼれ 2 2022/04/12 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(灯油)つけたり消したりするのは勿体ないですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
結婚して初めて北海道の冬を過ごしている主婦です。 灯油代節約のため ストーブの温度設定はしないで 室
その他(暮らし・生活・行事)
-
ストーブをつけたまま寝ていますが・・・
その他(住宅・住まい)
-
-
4
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
5
ガスストーブのガス代。つけっぱなしと付けたり消したり、どっちが良い?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ストーブって1リットルの灯油で何時間くらいつけてられるでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
暖房26度を24時間つけっぱなしと、灯油ストーブ16時間つけっぱなし、では、どちらが電気代が安くなり
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
北見市の学生さんはストーブつけたまま帰省するのですか!?
北海道
-
9
灯油ストーブの設定温度
友達・仲間
-
10
石油ファンヒーターなのですが、入浴や近所のコンビニなど少しの時間目を離す時には消すべきでしょうか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
石油ストーブの燃費が悪いです1日5L使います、一ヶ月で150L、こんなもんなんですか?ファンヒーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
13
灯油ストーブ
その他(家事・生活情報)
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
16
あなたはストーブをつけたままお風呂に入りますか?
その他(結婚)
-
17
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
18
ファンヒーターを使ってます。 5リットルなら何日くらい持ちますか? できるだけ温度下げて朝晩だけにす
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
19
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
20
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
「締めるところは締める」とは...
-
節約方法は? わたしは、縁切 ...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
統合失調症の女性が今まで150回...
-
彼氏の手取りが20万。 ボーナス...
-
同棲してる人や既婚者にしつも...
-
Skype等で携帯代節約検討中。
-
手持ち3000円で八方塞がりです...
-
生活費について。私は収入がも...
-
あなたの究極の節約法・ドケチ...
-
お金を使うことに罪悪感と恐怖...
-
インスタントラーメンは自炊に...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
電気代 エグい
-
スーパーで野菜などを買って自...
-
節約生活に関するアドバイスを...
-
禁煙するとお金が節約できると...
-
独身男性がお弁当を作ってくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
「締めるところは締める」とは...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約する私と節約しない旦那
-
子供服をあげたくありません
-
もやし、豆腐以外の節約食材
-
aという物件が5000万。 bという...
-
お金を使うことに罪悪感と恐怖...
-
電気&ガス代の節約。 節約は、...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
彼氏の手取りが20万。 ボーナス...
-
気になったので、質問します。 ...
-
タバコの本数減らしても禁煙に...
-
お金の節約術について
-
皆さんの節約術を聞かせてください
-
電気代 節約 やってますか? 貧...
おすすめ情報