
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プロフィルメータのことだと思いますが、「プロフィル」は横顔。
表面形状を測る機械が「プロフィルメータ」です。
私は昔、プロフィルメータで鉄板の表面形状(厚みの変化分布とざらざら)を測っていましたが、今では道路の表面形状を測る機械のことを言うみたいですね。
なお、表面のざらざらの度合いだけを統計的に測る機械を「粗度計」といいます。
膜圧を測るには「膜厚計」を使います。
No.1
- 回答日時:
貴方の探している profilometer ではないかも知れませんが、舗装道路の凹凸を計測する計器に、プロフィロメータというものがあります。これが、それではありませんか。以下のURLに簡単な説明が出ています:
参考URL:http://www.watanabegumi.co.jp/pavements/knowledg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 色んな体重計に乗ると、誤差が1から2kg程度あります。家の体重計でも1回測って、その直後に測っても、 3 2022/12/17 21:08
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- 宇宙科学・天文学・天気 1977年に打ち上げられたボイジャ―1号と2号では、今稼働している磁気計とプラズマ化学装置はどのよう 1 2022/12/26 15:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体生産において、中国が一番製造装置を購入しているのに、半導体の販売シェアが4%と低いのは、米中問 4 2023/03/21 08:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体製造装置に詳しい方に聞きたいです。 就活の中で、半導体製造装置業界を見っています。 その中、エ 1 2022/04/17 00:05
- 建設業・製造業 下敷きにするプラスチック材料 1 2023/05/17 11:17
- 経済 半導体市場は60兆円市場と言われてますが、 内訳ってどうなってるんでしょうか? どこからどこまでが市 1 2023/03/10 03:15
- 政治 安倍内閣ができてから「半導体製造装置」産業が凋落の一途ですが、どういうことですか? 4 2022/07/01 02:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) 以下の用語がわかんないので教えてください!!! ①プロトコルの変換をする装置。トランスポート層からア 1 2023/07/05 09:10
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
穴が開く? 空く? 明く?
-
マテコン?
-
テーパーピンの抜き方について
-
ドリルであけた穴がドリルの直...
-
latheとTurning の違い
-
洞窟が崩れないのはなぜ?
-
加工と化工の違い。
-
穴あけのあけってどんな漢字で...
-
ダブルナット(1種・3種)に...
-
シェア角?
-
ダブルナットとスプリングワッ...
-
PVC加工済みバッグのPVC加工っ...
-
スチレンボードに穴をあけるには…
-
【ネジのナットが外れないとき...
-
ユニバーサル基板の切断方法
-
成形品でいうミスマッチとは?
-
モータ軸への取り付け。
-
DEPTH、DRILL DEPTH とは?
-
三角ネジの摩擦力はどうして台...
-
つっぱり棒のつっぱる力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報