dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心療内科に通って4年になります。
メンタルヘルスというより自分の性格の問題だとは思うのですが
仕事が長続きしません。
バイトも含め最長10ヶ月で1年以上勤め上げたことがありません。
はじめの会社は仕事自体は嫌でもないしバカみたいに忙しいというわけでもなく
人間関係もさほど悪いというわけでもないのに毎日憂鬱で
突然辞めたくなって辞めてしまいました。
その後心療内科に通うようになり2年何もせず暮らし、
二度目の仕事はお客さんに電話で怒られ嫌味を言われ我慢できず机を叩く、
ということを半年で2度やり人目もあるので辞めました。

今三社目の仕事をしています。
まだ辞めたいとは本気で思っていませんが、
突然辞めたくなりすぐに辞めてしまうので自分で自分が怖いです。
それに、ストレスが溜まって限界になると泣き叫ぶことがたまーにあるので
それを人前でやってしまったら辞めざるを得ません。
家族は無理して仕事しなくてもいいといってくれていますが
もう20代後半だし、今の会社を辞めてしまったらもう後はないと思っています。

どうしたら仕事長続きしますか?
辞めたくなった時、どうやって持ちこたえますか?

A 回答 (2件)

9855さん、こんばんわ。


以前も何度か回答させて頂いた者です。

>どうしたら仕事長続きしますか?
毎回私から同じことを言われて、もううんざりだと思いますが、まずはメンタル面の治療をしっかり行うことでしょう。というのも、どんな仕事をするにしても、それぞれの仕事内容や職場環境に見合った最低限のメンタルヘルスライン(今思いついた言葉ですが、要は個人毎のメンタルの健康度です)があると思うからです。仕事が長続きしないのは、9855さんがその仕事に見合ったメンタルヘルスラインをクリアしていないことが原因なのではないかなと思います。よって冒頭に書いたようにメンタルヘルスライン(この言葉、気に入ってきました)を上げるべく、しばらく治療に専念しても良いのではないかなと考えた次第です。

>辞めたくなった時、どうやって持ちこたえますか?
持ちこたえません。まずは休みます。クビにすると言われた時点で自分から辞めます。

ご質問に関する回答は以上です。あとはご質問の文章で気になった点をいくつか。

>メンタルヘルスというより自分の性格の問題だとは思うのですが
この2つの場合、どちらかを否定することは難しいと思います。性格がメンタルヘルスに与えている影響は大きいですからね。

>家族は無理して仕事しなくてもいいといってくれています
いいご家族じゃないですか。今は甘えてしまってはどうですか?9855さんは真面目で責任感が強い方なのだとお見受けしますので、ご自分の年齢で家族に甘えることに罪悪感を感じてしまうのだと思うのです。しかしまずは問題を片付けてしまい、それからじっくりご家族に恩返しするという考え方もあるのではないかと思います。

>もう20代後半だし、今の会社を辞めてしまったらもう後はないと思っています。
もう後はないというのは短絡的かなと思います。私なんか30代前半で家族もいますし(笑)。生活の糧を得ることは必須ですが、恐らく今9855さんが考えているようないわゆる「仕事」だけがその手段ではないと思いますよ。などと偉そうに言っている私も病気が治ったらどうやって暮らそうかと考えている途中なんですけどね。少なくとも組織の肩書きを背負って人に使われる仕事ではなく、自分自身の能力を磨いて、それによって生活の糧を得たいです(ちょっと自分のことを書きすぎましたね)。

以上、あまり望まれていた回答にはならなかったかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。
くれぐれも無理せず焦らずお大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お世話になってます^^
毎度同じような質問ばかりしてすみません。
メンタルヘルスライン・・よくわかります。
辞めたかったら辞めちゃってもいいんですよね。
しばらくのんびりしたいです。
楽になりました。

また質問してもあきれないでくださいね><

お礼日時:2005/11/05 05:06

人生の目標があるのかどうか?何か作りましょう。



後は食事とか含めたあなたの生活も見直しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見直してみます。
ありがとうございます^^

お礼日時:2005/11/05 05:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!