dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 賃貸アパート(マンション)で、オフシーズンのタイヤ収納はどうしてらっしゃいますか?
 屋外収納庫のある物件なら良いのですが、屋外収納庫付きの物件は少なく、条件に入れると選択肢が狭まくなってしまいます。
 バルコニーに置かれているのも見かけますが、緊急時の避難路という性質を考えるとバルコニーにも置きたくないと思っています。
 以前は良く見かけた、ガソリンスタンドでの預かりサービスも、無くなっていたり高価になっていたりで使いづらくなっています。
 何か良いアイディアがありましたらお教え下さい。

A 回答 (4件)

大家してます



一度相談してください。

スキーが好きな入居者の方が居て相談され、外に物置を設置しました。
その方は大学生で、後約3年は最低入居されると言う事だったので代金を1/36で家賃UP、退去時はそのまま権利放棄で話をまとめました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 エアコンは、大屋さんと交渉で月額UPで付けてもらえる場合が多いというのは聞いて知っていましたが、屋外収納庫については考えていませんでした。
 田舎で敷地に余裕のある物件はそれなりにありますので、可能性は高いと思います。
 大変ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 09:41

#2です



敷地さえ空いていれば、
タイヤだけの置き場所確保で良いのなら大家さんも
案外簡単に許可してくれると思いますよ。

階段下なんかに空きを見つけて「ここに置かして」って頼んでみては?

意外と大家って柔軟です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 度々ありがとうございます。
 最近は、管理会社へ全面委託されている大家さんと会うことが無い物件ばかりだったので、あまり柔軟に話し合うことを考えていませんでした。
 参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/11/05 11:50

タイヤ保管でググればたくさん見つかります。


ディーラーやタイヤショップ、ガソリンスタンドなど、一番近いところを探すといいでしょう。
ワンシーズン3,000円ぐらいからあります。

室内で保管する場合は、このようなカバーを掛けると見栄えがいいでしょう。
一本ごとに収納するタイプもあります。
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/515823/588559/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 今現在、ちょうどこんな感じの、2本×縦2段でカバーを被せて収納するタイプのラックを、自室と駐車場が真正面なのでその間においてます。
 のんびり引っ越しを考えながら思案中です。
 こちらのガソリンスタンドでは数年前ぐらいからほとんどのところで止めたようです。
 言われた、ディーラーでも行なっているところがあるようなので参考に調べてみたいと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 09:38

お住まいの近くにあるか分かりませんが、貸しコンテナ/コンテナルームはどうでしょうか? いわゆる物置ですね。

『貸しコンテナ』などで検索するといろいろ出ます。タイヤ以外にも使えますね。

*参考に1つアドレスをどうぞ

参考URL:http://www.hello-contena.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 そうですね。地域によりかなり違ってきますね。忘れてました。山陰です。
 とりあえず調べてみたところ、市内でもレオパレス21とかでも、コンテナルームだけ貸すというサービスも行なっているようですね。
 なんとなく、住居と別に借りるというのは(個人的なワガママですが)無駄遣いをしているという気持ちが強いものの、トータル月額を考えながら検討したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!