
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二年前に、転勤に伴う県外の受験を体験しました。
春休みに東京都に移転しました。
東京都では、都立高校を受験するさいの内申書は、出身中学で書いてもらったものをそのまま受理してくれました。
ただし、「特記事項」の点数は加算しないということでした。
ですから、内申書の点数で、特記事項が比較的大きな割合を占めているお子さんの場合は、すこし苦しくなるかも知れません。
(ただし、東京都では今後、内申書の特記事項の点数化を廃止する方向ですから、もう不利とは言えなくなります)
また、進学に重点を置く学校ほど、入試における内申書の比重が少なくなります。
以上の事から、都立高校に進学する場合は、ランクを下げる必要は無いと感じました。
中学での転校については、一概に言えませんが、早いうちならともかく、2,3年生になると、よほど上手に自分をアピールしていかないと、転入前と同じ内申点を取るのは難しくなるのではないでしょうか。学校や地域にもよりますが。
他県の入試については、中学校では相談に乗ってくれないので、私は東京都の教育委員会に電話をして、説明をうけ、資料を送ってもらいました。
そして、夏休みに上京して可能な限りの高校(都立、私立)を親子で見学してきました。
こちらの状況を説明すると、入試について親切に教えて下さる先生もいらして、とても助かりました。
まず、ご両親が進学先の都道府県の状況を出来るだけ調べてみてください。
そうすれば、方針も決まってくると思います。
ちなみに我が家は、これだけ調べあげて納得して、近くの私立高校に推薦で入学しました(内申書は終身中学で書いてもらったもので受理してくれました)。
泊まりがけの受験を私立、都立の2回、というのも結構大変だったので。
東京都の例ですが、ご参考までに。
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。最初の転校時は小学生だったのであまり心配はしていなかったのですが中学生ともなると色々と難しい年頃でもあるので・・・。これで前向きに考える事が出来るようになりました。これからも良いアドバイスをお願いします。
No.2
- 回答日時:
基本的にどこでも受験することはできます。
「ランクを下げて」というのはおそらく合格可能性を考えてのことでしょう。
1:調査書(内申書)の様式、記入のやり方などは各都道府県によって異なります。したがって、高校では、県外からの受験者(の調査書)については、決められた方法で当該県の調査書と同じ土俵で比較できるような作業をします。ただし、この作業の結果、やや不利になることもあるかもしれません。
2:「ランク」というものは、あくまでも模試の結果、過去の受験生のデータなどを総合して判断するものです。ところが大学と違い、高校では学区というものがあります。全国模試で判断できる大学受験と違い、その都道府県または近隣地域を外れるとデータそのものに信頼性がなくなります。
「ランクを下げて」というのは、これらの要素を考えると、安全志向にならざるを得ないということなのだと思います。他府県からの受験生に対して、一方的に不利になるようなことは「絶対に」ありません。
これで県外の受験も前向きに考えられるようになりました。自分も人の役に立てるような回答が出来るよう。頑張りたいと思います。色々とアドバイスをしていただき本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
- 高校受験 高校受験を控える中3です。県立高校を目指しています。県立高校の偏差値は58で県の進学校です。 もうす 3 2023/01/27 04:30
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に腹立つことがあるのでどうか相談乗ってほしいです。 弟と父が本当にどうしようもなくて手の施 4 2023/01/13 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでることがあるので至急直ぐにでも助言頂けたら幸いです。 父親に関してのことです。うちには 6 2022/11/01 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) まじで今やばい事があって、腹が立って仕方がありません。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに志望校 6 2022/11/25 14:28
- 高校受験 不登校は私立高校の受験は受けれますか? 5 2022/12/24 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 高3受験生です。転校は悪いことですか。この時期になって不登校になりかけています。中高一貫の女子校で、 5 2022/09/04 18:54
- 高校受験 至急!今どうしようもない状況で本当にもどかしい事があります。 今中三の弟が受験生なのですが、いまだに 4 2022/12/02 07:27
- 高校受験 海外の中学に通ってて日本の中学校に行ってなくても都立駒場高校の受験は受けられますか?合格する可能性は 1 2023/03/08 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
娘の成績についてご相談です。 ...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
男子が女子をからかう理由はな...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
keyワークと新中学問題集でどち...
-
これは負担しないといけないの...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
好きな子にお土産いるか聞いた...
-
友達の影響で学力レベルが落ちる?
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
来年の成人式後の中学同窓会に...
-
学校での思い出
-
これbに見えますか? 私は字が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報