
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このような場合にはかたぐるしく考えずに出来る範囲の資料を集めて請求します。
現品があるならメーカーは分かってるでしょうからそこのWEBから同等品のカタログを落とすかその会社から貰う。 面倒なら、#2で出ていますがどこでも良いから同じような製品のカタログを探し現品同等品として価格も右習えをしてそれが壊れたものとして請求する。(同等品で代替えして良いだろうと主張する)当方は盗難時に何も証拠無しで電話だけで何時何処でいくらで購入したと言って補償を受けたことがありますが損保しだいでは可能です。 だって元々携行したかどうかも実際には証明しがたい請求ですから、お互いに。
大した金額にはならないから応じる可能性が大きい、特に外資系損保はね。
航空会社への請求ならその場でカタをつける方法もありますが、旅慣れしていないとできないから、帰国後に空港カウンターで申し出て対応してくれた相手の名刺を入手する。
その後ならお客様サービスデスクやカスタマーセンター(など)に電話して写真を送って請求する、あらゆる窓口を臨機応変に利用するなどとにかく当たってみる方法があります。 ここに書いても弁償はされませんから先ずは本社辺りに電話するかHPにご意見メールできる機能があれば使ってみる。
古いスーツケースだとこれにかける時間がもったいないとの判断になる可能性があるから、金が出たとしていくらの補償になるか聞いてからこれからの行動を決めた方が良いです。
No.2
- 回答日時:
生損保代理業経営者です。
私がお客様に対し、「旅行時の携行品は購入時の領収書・カタログを捨てないで保管して下さい。もしも、無い場合は同等品の資料をネット等で集めて提出して下さい」と言っています。
携行品の保険は、新価では補償してくれず、時価にて補償します。
そのため、hicalinamberさんのスーツケースが購入してから随分経つのであるなら、もしも領収書が残っていても補償額は\0.だった可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
- その他(保険) 保険加入に関して 3 2022/12/07 15:23
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 損害保険 損保Zの「ご近所(第三者)確認」について教えてください 5 2022/11/07 11:22
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 損害保険 火災保険と、銀行の質権について質問です。 風災、破損の被害で修繕することになりました。認定金額も決定 2 2022/05/11 20:22
- 飛行機・空港 LCC(春秋航空)でチケットを購入したのですが、購入後、明細を確認すると知らないうちに国内航空傷害保 2 2023/08/16 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外旅行でスーツケースが破損...
-
【自転車盗難・家財保険】 『...
-
自動車の盗難が後をたちません...
-
国際郵便で現金を送ってしまっ...
-
買って間もない50万円の時計を...
-
火災保険(賃貸) 外部からの物体...
-
国内旅行保険 旅行に行くのです...
-
銀行の貸金庫の安全性を教えて...
-
車の名義を変えずに長期間貸す。
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
先日車を柱に擦ってしまいまし...
-
南海トラフやら首都直下地震来...
-
火災新種保険とは
-
会社が私に保険をかけていた。...
-
他人の車に乗る際の保険につい...
-
全損の判断基準は?
-
友達から車を半年ぐらい借りた...
-
自動車保険契約更改申込書が送...
-
クレジットカードの海外旅行保...
-
損害保険における「保険料即収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際郵便で現金を送ってしまっ...
-
海外旅行でスーツケースが破損...
-
財布の盗難にあいました
-
【自転車盗難・家財保険】 『...
-
車両保険がはいれません
-
勝負下着持ってますか?
-
買って間もない50万円の時計を...
-
クレジットカードの不正利用
-
携行品損害保険でタブレットは...
-
空き巣の保険金支払いについて
-
銀行の貸金庫の安全性を教えて...
-
調査員との面談(携行品盗難)
-
ホイール盗難で自作自演を疑わ...
-
バイクの盗難保険について
-
海外旅行保険の携行品について
-
海外旅行傷害保険について(携...
-
車上荒らしにあってしまいました。
-
国内旅行保険の携行品損害について
-
海外旅行保険においての紛失と...
-
車両盗難後の手順について
おすすめ情報