
もうすぐ2ヶ月になる双子の外出先でミルクをつくるために魔法瓶を持っていこうと思っていますが、その洗浄方法で悩んでいます。
哺乳瓶は消毒しているので、魔法瓶も消毒が必要ではないのか、と。
購入した魔法瓶はステンレス製で、説明書に煮沸消毒禁止と書いてありました。
家では薬液消毒(ミルクポン)を使用しているのですが薬液の注意書きに、金属製品には使用しないでください、とありました。
熱湯を入れるつもりなんですが、消毒は必要ないのでしょうか?
尚、哺乳瓶の保温ケースは双子なので二つ用意すると結構高額になるので今回は考えていません。薬液消毒したペットボトルに白湯を用意して外出先で調乳するつもりです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何でもかんでも消毒が必要ってことは、ありません。
哺乳瓶を消毒するのは、「完全無菌室である子宮から出てきたばかりの時期、取り除くことが不可能な雑菌に慣れるのに精一杯なので、せめて取り除ける雑菌だけでも取り除きたい」のと、「ミルクは、それだけで生まれたばかりの赤ちゃんが育つくらい高栄養なので、雑菌も繁殖しやすいので、雑菌が必要以上に繁殖しないように」ってことなんです。
魔法瓶も、白湯を入れるペットボトルも、消毒は不要です。
そこまで神経質になっていたら、キリないです。
生後1ヶ月までは、神経質に毎回、消毒をした方がいいみたいですが、それをすぎたら「消毒はするけど、いちおう、念のため」レベルみたいです。
赤ちゃんが自分の手をなめるようになったら、哺乳瓶とその周辺だけ神経質に消毒したところで、手から口に雑菌が入りますしね。
強いて考えると、持ち運び用の熱湯を入れる前に、消毒のための熱湯を入れて、捨てておけばOKかと思います。
あと、薬液の消毒は、調乳すると薬液の成分がミルクと化学変化をおこし、食品にもなり得る無害な物になるよう、工夫されています。
知人が、果物や湯冷ましを入れても、同じように無害な物になるのか、メーカーに問い合わせたところ、言葉を濁されてしまい、「そういう使い方をしないでくれ」という話もなかったけど、「安全です」と断言もされなかったみたいです。
ミネラルウォーターが入っていたのを、そのまま使うような感じなら、衛生面でも問題ないかなーと思います。(調乳用のピュアウォーターも有りますが、双子ちゃんとのことで、ちょっとの手間で安上がりにできるなら、そうしたいですよね)
消毒について詳しく教えて下さってありがとうございました。
薬液洗浄したものにミルク以外の物をいれても安全なのか不安になりますね。
うちは同居で私や赤ちゃんの居住スペースが、二階の奥の間なので一階のキッチンまで器具を煮沸しになんてとても行ける手間はないので困りものです。
一度、ピュアウォーターを購入して、その後からそれに白湯を入れて使ってみようと思います。
もう少し気持ちに余裕を持って育児に取り組まないといけないのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
- レシピ・食事 ピクルスの瓶を煮沸消毒したあとの水滴 5 2023/07/26 07:09
- その他(妊娠・出産・子育て) 哺乳瓶などを消毒する、浸け置きタイプの物なんですが、浸け置いたまま忘れて6時間ほどつけてしまいました 4 2022/06/15 04:03
- 猫 至急 生後1週間ほどの、まだ目の開いていない子猫を拾いました。 ミルクをスポイトや子猫用哺乳瓶で上げ 3 2023/05/05 16:53
- その他(教育・科学・学問) 哺乳瓶からマイクロプラスチック 2 2022/05/24 17:58
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 魔法瓶の水筒を食洗機で洗ったらステンレスの所がまだらに白っぽくなってしまいました。これは何でしょうか 1 2022/12/19 21:40
- 食器・キッチン用品 このような魔法瓶は手が入らないのですが、使用後は棒がついたスポンジを使い洗剤で洗った方がいいですか? 4 2023/05/07 21:44
- 皮膚の病気・アレルギー 医療関係者、特に皮膚科の方に質問です。 水虫薬・インキンタムシの治療に、「専用の薬」は必要なのでしょ 3 2022/05/04 02:54
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プチソフィアのプローブ部分(...
-
ポリオについて
-
子供にのませる麦茶について
-
インスタントコーヒーの瓶
-
哺乳瓶をたまにしか使わない時...
-
アイロン消毒
-
いつまで哺乳ビンを煮沸消毒し...
-
湯冷ましに浄水って?
-
哺乳瓶等の消毒はいつまで?
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
哺乳瓶の扱いについて
-
ミルク用のお湯はなぜ60度?
-
ミルトンとミルクポンについて...
-
粉ミルクを溶かすお湯の温度
-
哺乳瓶の消毒。ミルトンorキッ...
-
ほ乳瓶の洗浄について教えて下...
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報