dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
身体障害の認定を受けているものですが、履歴書を書く際に
障害の内容、等級などは記入する必要はありますか?
また、記入する場合はどの部分に書けばよいですか?

A 回答 (2件)

障害は記入しておいたほうがいいと思います。


何にせよ説明が必要なことだと思いますし、相手から指摘されてから説明するのであれば、書いておいたほうがよいと思います。
履歴書にもよりますが、健康状態を書く欄がありませんか? あればそこでいいと思いますし、なければ備考(特記事項)欄でよいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手持ちの履歴書には健康状態の欄は無かったので備考欄に記入します。

お礼日時:2005/11/09 20:11

履歴書に障害や障害等級を記入することは法的には求められていません。


提出する履歴書フォームに「健康状態欄」があった場合、障害を健康状態に記入する必要があるかどうかは微妙ですが「健康状態」として記入しない場合でも法的に「虚偽記載」となる可能性はないと思います。
これは「後の面倒を避けるためには書いておいた方がよいかどうか?」ではなく「書かなかった場合何らかの制裁を受けるかどうか?」に対する回答です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!