重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会保険と国民保険を重複して支払ってしまった場合、返金してもらえるのでしょうか?
私は、昨年就職し会社で社会保険に加入しました。
しかし手続きするのを忘れており、両親が国民保険料を支払い続けていたのです。

この場合返金は可能なのでしょうか?
ご教授頂けますと幸いです。

A 回答 (4件)

返金されると思いますよ。


今もっている保険証を持って役所に行けば手続きしてもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返金してもらえるのですね。早速手続きに行こうと思います。どうもありがとうございました(^^

お礼日時:2005/11/14 13:26

今お勤めの会社で発行された、健康保険被保険者証をお持ちになり、


市区町村役所の、国民健康保険の窓口に、会社に就職したことをお話くだされば、余計に支払われた国民健康保険料は戻ってくると思います。

なお、国民年金保険料の過払いがもしあるのでしたら念のため、そちらもご確認願います。(おそらく年金関係は連携が取れているらしいので、こちらは多く支払っているということはないと思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金の過払いはないようです。どうもありがとうございました!

お礼日時:2005/11/14 13:28

国保の脱退手続きを行えば自動的に還付されます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動的に!そうだったんですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 13:27

社会保険事務所の方から返金が有りましたが所轄の社会保険事務所に問い合わせると良いと思います。



参考URL:http://www.sia.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!