No.2
- 回答日時:
No1の方に補足です。
2年前まで証券外務員でしたが、
>今やっている自分名義の特別口座(kabu.com)での取引
>を辞め解約しなければいけないのでしょうか。
入社時に他社の口座を解約して、持っている株は自社に作った口座に振替えるよう言われるはずです。
その口座で取引自体は可能です。ただし証券業協会のルールで投機目的の売買はダメ、となってます。
あとオプションや信用取引もダメですね。
これ外務員試験に出てくると思いますよ。
何を持って投機的かは各社で決めているようですが、一般的に「購入から半年以内は売却できない」とかになってますね。なので中長期で株やってる証券マンたくさんいます。
ちなみに売買の時は社内で総務部長とかに注文することになりますw
No.1
- 回答日時:
第1の質問
Yes
証券会社の役職員は、”いかなる名義”であろうと、他の証券会社に有価証券の売買等の
注文を行なうことは出来ません、また、注文を受けることも出来ません。
〔一般に、「地場受けの禁止」(地場=じば)、「地場出しの禁止」と言います〕
第2の質問
Yes
他人名義、借名口座での取引は出来ません。
対策
現在、取引中の証券会社から、来春、就職予定の証券会社に株券を移管します。
取引中の証券会社・・・・・出庫手続き
就職予定の証券会社・・・入庫手続き
特定口座間の移管は簡単にできます。ホーム・ページに手続きが掲載されています。
証券会社の役職員は、それぞれ、自社の社内規定・従業員規則・従業員服務規程等に
従って、自社で株式の売買は可能です。
∧,,∧ では、では、がんばって下さい。
( ´^ー^)つ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
株の電話での売り方。
-
シニア アナリストって
-
太陽生命の株について
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
証券会社に就職しようと思って...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
株を売りたいのですが・・・
-
現物取引 株売却後、余力に反...
-
「ホットストック」とは?
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
株を他の証券会社に移管した後
-
確定申告で必要な年間取引報告...
-
カバレッジ開始とは?
-
土日も営業している、銀行、証...
-
証券会社を通さない株式取引は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
株の電話での売り方。
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
貸借倍率と貸借比率の違いとは?
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
カバレッジ開始って?
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
シニア アナリストって
-
青山管財って?
-
確定申告で必要な年間取引報告...
-
「ホットストック」とは?
-
息子が証券会社社員ですが、他...
-
歩み値が全部見れるサイト
-
専業デイトレーダーからの転職
-
指値注文して不成立の場合
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
証券会社社員の家族の株取引
-
”日本証券業厚生年金基”
おすすめ情報