
今年、両大学の三年次編入学試験を受験しました。
現時点で、関西外大は合格し、京都外大は結果待ちです。手ごたえ的には悪くないと思っています。
そこで、もしも両方の大学に合格した場合、どちらの大学にいくべきか迷っています。
将来的には、教職課程を履修し教職の免許を取ろうと考えています。その場合、採用試験は大阪の採用試験を受けたいと思っています。
やはり、大阪で採用試験を受験する場合は大阪にある大学を卒業する方が有利なんでしょうか?また、就職となった場合もどうなんでしょうか?
関西外大と京都外大はそれ程レベル的には変わらないと思うのですが、何か情報などあれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早稲田 国際教養・文化構想 ど...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
静岡大学or立命館大学
-
南山大学、中京大学について。...
-
早稲田大学第二文学部と就職
-
立命館大学夜間主コース
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
三年次編入について
-
南山総合政策か立命館経営か
-
マイナーな国立大学か有名な私...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
同志社大学ICU青山学院大学総合...
-
実質2浪で慶応経済へ再受験へ...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
成蹊大学について
-
立命館大学と同志社女子大学、、、
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
上智大学は・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報