これ何て呼びますか

最近ネットオークションにはまってましていろいろ家にある使わない物とか出品しています。で最近ネットを見ていると古物を扱う商売をするには古物商免許を取得しないといけないという記事を目にしました。
こう考えるとオークションをする人は全員古物商免許を持っていないといけない事になりますよねー。でも実際はそんな事はあり得ないわけですがこうなると古物商免許をとる意味ってあるんでしょうか?
これからもっと幅を広げて色々出品しようと考えてるんで法的に古物商免許がないと不都合な事があるならばライセンスの取得を考えてます。
商売をする上で古物商免許を持っているのとないのとでは何が明らかに違ってくるんでしょうか?
ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

単発的に物品をオークションで売買するのは、単なる趣味の世界の話ですから、古物商の免許云々は気にする必要はないと思います。



ただ、オークションへの出品が日常的な(例えば常時出品している等)場合や、趣味の域を超えた収入を上げている場合などは、「業」を行っているとみなされるおそれがありますから、その場合は古物商の免許が必要となります。
古物商の免許なしに古物の売買を業として行うことは法律違反となりますから、サイドビジネスにせよ、オークションで稼ごうと考え他時は古物商の免許を取得しておくほうが無難でしようね。免許の取得はそんなに難しいものとは聞いていません。
免許に関する参考サイトのひとつを紹介しておきます。

参考URL:http://www.artdai.com/kiki/archives/cat45/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とりあえず今は収入があると言ってもほんと微々たるものなんで業の域には程遠いです。収入のレベルによって免許の有無が必要になってくるようですね。当然税金関係にも影響してきますしね。とりあえずもう少し収入が上がった段階で考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/11/25 10:29

個人売買レベルであれば、不要に思えます。


ただそれがアルバイトや生業まで格上げされたら、免許を取る必要性があるでしょう。

免許自体は試験があるわけでもなく、所轄の警察に登録するような形です。
(確か身分証とハンコと手数料さえあれば、簡単にとれたはずです。)
要は盗品の売買がないように、古物の流通を把握しておきたいがために、あるのだと思われます。

もしとる気があるのでしたら、地元の警察署にお尋ねになってみるとわかりやすいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
まだまだ趣味レベルなんで当分は必要ないみたいですね。
頑張って許可がいるぐらいに売り上げを上げたいと思います!

お礼日時:2005/11/25 16:43

個人のものを出品する分には必要ありません、


古物の委託販売、買い取り、仕入れ等を商売(副業も含む)として行うために必要になります。
免許を持っていれば、業者専門のセリに入ることも出来ますので商売をするなら必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事有難うございます。
商品が自分の所有物以外の物になると色々誓約が発生してくるんですね。今の段階ではまだ業としてする予定は無いんでもう少しキャリアを積んでから免許取得を考えたいと思います。

お礼日時:2005/11/25 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!