
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
不動産会社で営業をしている者です。
地鎮祭・上棟式の際などきちんと寸志を渡していれば完成時のお礼というのは無くても大丈夫です。
当社のお客様の中には「新築祝い」として大工さん・営業担当者を招いて自宅でお祝いの食事会をされる方もいらっしゃいますがこれはごく稀なケースです。
No.4
- 回答日時:
地元工務店で新築しました。
建築中はほとんど一人の大工さんが作業していました。
いよいよ今日で大工仕事が終わるという日に、ビール1ケースを差し上げました。
「どうもありがとうございました。ビールを置いておきますので持ってってください。」
と作業中の大工さんに声を掛けました。
気持ち程度で良いのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
完成時の御礼はあまり聞いた事がありません。
支払のときに値引き交渉する建主さんもいると聞きます。
大工さんが請負業者なら、約束の代金を支払われたら十分です。
新築祝いの宴を行うならば、そのときに招待して、他のお客様と同じように、
記念品などを差し上げたらいかがですか、

No.2
- 回答日時:
上棟式の時に、寸志としてお渡ししていませんか?
完成の時のお礼というものは、あまり聞きません。
新築祝いの時に、棟梁を招待しその労をねぎらうということは良く聞きます。
身内の方にも、相談してみると良いと思います。
地域によっても、常識の範囲も違うと思います。
No.1
- 回答日時:
棟梁に、まとめて渡しました。
熨斗袋に「皆様」と書いて、2万円入れました。
皆さんでお茶でも召し上がってください」と言って渡しました。
下働きのかたもいれると6人ぐらいでしょうか。
まあ、妥当な金額かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
こんな施主は嫌だ!
一戸建て
-
新築注文住宅 完成後のお礼
一戸建て
-
大工さんへのお礼の熨斗
一戸建て
-
4
新築で家を建ててます。 引き渡し後のお礼なのですが、 ハウスメーカーの方と現場監督大工さんに お礼の
一戸建て
-
5
上棟式のご祝儀、ハウスメーカーには必要?
その他(住宅・住まい)
-
6
大工さんが喜ぶ棟上時の施主のもてなし
その他(住宅・住まい)
-
7
大工さんへの心付けは必要ですか?
一戸建て
-
8
寒い時期、大工さんなどに出すお茶は?
その他(住宅・住まい)
-
9
新築戸建てのクロス貼り
一戸建て
-
10
建築に関わる皆さんへの心づけの金額
一戸建て
-
11
新築クロスが気に入らない
一戸建て
-
12
着工後ですが窓のサイズを変更したいです
一戸建て
-
13
工務店の社長へのお礼
一戸建て
-
14
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
冬の現場への差し入れ
一戸建て
-
16
玄関のタイルは半日もあれば乾く?
一戸建て
-
17
新築完成から引渡しまでの流れ
一戸建て
-
18
基礎ができました。 なんて狭いんでしょう。
一戸建て
-
19
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
20
新築リビングが暗い
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
5
工事で家が揺れている 誰に言...
-
6
こんな施主は嫌だ!
-
7
【とても困ってます!】隣の工...
-
8
空調服ファンだけでは不十分 保...
-
9
隣の家が解体されて、私の家に...
-
10
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
11
退去後のトラブル
-
12
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
13
市街化調整区域の車庫建設につ...
-
14
土曜日の道路工事は何とかなら...
-
15
工事のことなんですが、これっ...
-
16
子供による騒音:訴えようと思...
-
17
上棟式の参加者について
-
18
土地に50センチ盛り土をして、...
-
19
町の電気屋で家電を購入しない...
-
20
一軒家の新築工事の休みについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter