
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
敷地面積80坪=264.5㎡を50cm全面嵩上げでは
132.2㎥の搬入土が必要です。
5m幅員で接道間口3mでは大型車施工は無理なので
4t車による搬入となるでしょう。
NO1さんが言われてますが敷地を嵩上げして
周囲より上げる場合は擁壁まではいかずとも
崩れない措置と雨水を隣地に流さない措置が必要です。
その辺はどうなりますか?
又、建物建設とガーデンニングと言われますが、
ガーデニングに適した土は建物地盤としては不適です。
仰る様に先に高基礎で建設して周りに盛り土、ついでに
敷地周囲も擁壁なり自然法なり+排水設備を工事されるのが
お勧めです。
従って全体計画の中で概算出すようになるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
隣地境界の形状はどのように?、
周りがコンクリートやブロックなりで処理がされてる形なら単純に其処へ土砂を入れれば事足るのでは有りません、
自身の土地にも然るべき壁を整えてからの土砂入れです、よそさんの設備を使うのはとんでもないですよ、造られてなければ尚の事に確りした物が必要です、
建築屋の判断次第ですがまともな会社ならそうします、
まぁー、言っても80坪ですから、10tダンプで70~100杯程度でしょうか?、
真土なら一台辺り1万数千円程度でしょうか?、
事後の均しを入れても150万プラス見当位、
工事は土砂が締まってからが普通です、期間は2~3ヶ月程度、
其の分少し嵩高に土は必要です、
細部は建築屋との確りした打ち合わせです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・?
- CBブロックの土留について
- 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。
- 建築士や詳しい専門の職種の方お願いします。 93.5坪の土地なのですが、(オレンジラインのところです
- 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか?
- 土地と建物の登記費用、妥当?高い? 注文住宅を建てる予定です。 土地が900万、建物が1400万で、
- 高低差のある土地に家を建てます。今造成中です。 盛り土をしてその上に家を建てます。本来なら3年くらい
- 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔
- 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・
- 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
35坪の土地を50cm盛り土してコンクリする費用
その他(住宅・住まい)
-
盛土の費用について
その他(住宅・住まい)
-
土地の高さを上げたい。
一戸建て
-
-
4
盛土と地盤調査について質問です。
一戸建て
-
5
基礎を高くして建築する場合の費用
一戸建て
-
6
宅地の土留めについて(高低差50cm)
一戸建て
-
7
土地の造成工事の費用教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
8
GLを上げるための費用について教えてください
一戸建て
-
9
かさ上げして新築
一戸建て
-
10
新築ですが、先に建てているお隣から盛り土が・・
一戸建て
-
11
敷地の高さを上げる行為について
一戸建て
-
12
住宅を新築するためにコンクリートで1mの擁壁を作り土地を嵩上げしていますが、どれぐらいの期間寝かせて
一戸建て
-
13
基礎の高さによる値段の違い
一戸建て
-
14
田・畑に家を建てられた方、教えてください。
一戸建て
-
15
土がほしい
ガーデニング・家庭菜園
-
16
隣がブロックに盛り土をしました。
一戸建て
-
17
庭のかさ上げ
DIY・エクステリア
-
18
田んぼへの埋め立て費用
一戸建て
-
19
側溝がない土地の排水は?
一戸建て
-
20
盛土(約80cm)にそのまま新築
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
現場管理費・一般管理費につい...
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
材質 ST
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
建築工事の工程表で工事進歩率%...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
こんな施主は嫌だ!
-
掘削工事の積算
-
実家の南側に3階建の家が建つこ...
-
隣の家が解体されて、私の家に...
-
子供による騒音:訴えようと思...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
仮設ステージの計算方法
-
境界線ブロック塀の基礎の地中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
工事で家が揺れている 誰に言...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
マンションの工事のお知らせに...
-
新築の完成時の大工さんへのお礼
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
掘削工事の積算
-
子供による騒音:訴えようと思...
-
こんな施主は嫌だ!
-
実家の南側に3階建の家が建つこ...
-
材質 ST
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
一軒家の新築工事の休みについて
-
建築現場での作業は夜何時まで...
-
北東の土地ってそんなに悪いで...
おすすめ情報