電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高2の女です☆
将来は養護教諭になろうとおもっています。
ところが、どうしても看護婦の勉強だけはしたくはありません。
東京福祉大学のように子供の勉強を主にして資格がほしいのです。でも、東京福祉大学は何がよくないのかわかりませんが、行かないほうがいいよと3人ぐらいに言われました。
子供の勉強で養護教諭がとれる学校ありますか??
偏差値が下から数えたほうが早いところでお願いします。

A 回答 (5件)

福祉系学科卒です。


mayatohanaさんはどうして養護教諭になりたいんですか。「どうしても看護婦の勉強だけはしたくない」といっても、養護学校教諭になるためにはそれに類する勉強が必須(例えば生理学や看護師より短期間ですが看護実習)です。これらをしたくないのであれば辞めましょう。

ただ、看護師になるのが嫌で養護学校教諭になりたいのであれば、養護学校教諭を養成する国立大学教育学部養護教諭課程が資格を取るのも就職も断然有利です。ここでは、養護教諭1種免許がとれます。個々の大学を否定する気は無いですが、平成以降に養護学校教諭課程を作った大学はここを含めて「入学する人寄せ」のために作っているといってもいいです。入ってから後悔しないために、本当になりたいのであれば国立大学(独立行政法人大学)を進めます。

大学はやっぱり偏差値が高いから短大をということであれば、養護学校教諭2種という免許になりますが、歴史が古い私立がいいと思います。

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかおかしいなっ?!って思ってちょっと焦りました笑
URLありがとうございました!!
できることなら国立に行きたい!!!のですが、今の高校では完全に無理なのです。こんなこと言ってる様じゃなれませんよね。
勉強に力をいれていきます!!

お礼日時:2006/01/07 22:14

NO.4の回答者です。


慌てて書いたので、重大な誤記をしてしまいました。
回答で、養護教諭と養護学校教諭の表記をごっちゃにしてしまいました。養護教諭がこの場合正式名称なので、養護学校教諭と書いてあるものも全部養護教諭に読み替えて読んでください。申し訳ないです。
    • good
    • 0

私も大学受験の時、保健室の先生になりたかったので参考になればと思います。


私も「偏差値の低いところから」というのは厳しいと思います。仮に免許が手にはいったとしても、その後の採用試験で絶対苦労しますよ。
あと、私が受験の相談をしていた養護教諭の方には「看護師の資格を持っていたほうが絶対にいいよ」というようなことを言われました。私もはじめは看護師の勉強に抵抗があったので気持ちはわかりますが、やはり養護教諭としての役割を果たすには看護師の勉強は避けてとおれないのではないでしょうか。
あなたはなぜ養護教諭になりたいのですか?どういうところに魅力を感じているのですか?それによっては別の職業から子どもたちに関わっていくこともできるかもしれません。
メンタル面のケアならばカウンセラーという道もあります。「子どもの勉強」なら保育士のほうが専門でしょうし、教育に興味があるなら教育学を専攻されるのもいいでしょう。
もう一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

養護教諭はただでさえ就職が難しいっていいますよね。やはりもっと勉強しなくては・・・
カウンセラーなどありますが、養護教諭を目指します!!

お礼日時:2006/01/07 22:10

養護教諭、いわゆる保健室の先生ですね。


これは、看護系大学→養護教諭特別別科で取得する場合と、教員養成系またはその他大学・短大の指定されたコースで取得する場合とがあります。
質問者の方は、前者ではなく、後者で考えておられるということですが。

親しい知人が某教員養成系大学の養護教諭養成課程におりましたので、事情はある程度わかりますが、勉強する内容は、教育学や発達心理学などの教職関連科目の他にも、専門科目として、衛生学や生理学、医学概論等医学的専門知識を要求されるものが中心でした。病院での看護実習などもあり、その知人が、病院実習中に、担当していた子どもが急死してショックを受けていたのを記憶しています。
つまり、質問者の言葉を借りれば、「子どもの勉強」よりもむしろ専門科目、「看護婦の勉強」の方がずっと多かったはずです。

#1氏が指摘するように、子どもを相手にする仕事は、保育士や幼稚園・小学校教諭等、他にもたくさんあります。
また、嫌いな「看護婦の勉強」を我慢してでも養護教諭になりたいのなら、短大(北関東なら例えば國學院栃木短大の健康科学コースなど、全国で20校くらいあるはずです)でも免許はとれます。
東京福祉大については、私は知りませんので、他の方に聞いてください。

ちなみに、養護教諭としての就職も、全国的に過剰気味なので、なかなか難しいという話も聞きます。進路担当の先生とよく相談して考えてみるといいと思いますよ。

参考URL:http://www.shinsemi.ac.jp/link/link-yougo.html#06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様のお友達のお話大変参考になりました。
たしかに看護婦の勉強が多いみたいです。
まだ3ねんまで時間があるのでもと深く考えてみます

お礼日時:2006/01/07 22:08

おそらくないと思いますよ。

看護師免許をとってから養護教諭特別別科という教育学部だったかな・・そういう学部(1年間)に通い養護教諭の資格をとるものらしいです。
話からして、なにか、違う職業についたほうがいいと思います。
子供を助ける職業って、看護師の勉強をしなくても他にもかなりありますよ。

参考URL:http://www.e.yamagata-u.ac.jp/bekka_yogo01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございませんっ!!
やっぱりないですよね。ないものねだりしてましたっっ

お礼日時:2006/01/07 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!