電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勉強は何のためにしなねばならないのか・・・
わかる?

A 回答 (39件中1~10件)

企業は性能のいい人間を採用します 当たり前ですね。


性能はどうやって測るか? それは学業の成績です。
試験のハードルを経ずとも生きていける才覚があるなら必要ないです
でも最低限の読み書きは必要です
    • good
    • 0

世界の解像度をあげるため...らしい笑

    • good
    • 0

自分のため‼️字も書けない‼️計算出来ない❗では生きて行けないよ❗(´▽`)

    • good
    • 0

学校の成績が良ければ『選べる人生』を歩めるからですね。


進路希望も成績上位から埋まっていきます。
残り物の人生ではつまらないでしょう。
    • good
    • 0

学校の勉強に限っては勉強を楽しいと思えず、向上心も無いのであれば、自分の学歴の為と思えばどうですか?


学歴が良ければ好条件で企業に就職できます。
好条件という事は社内でも大事に扱われるということです。
若いときはやりたい職がコロコロ変わります、将来やりたくなった職業に学歴が必要であった時諦めなくて良いので。
    • good
    • 0

全く勉強してない人を見てたらわかりそうな気がします。

    • good
    • 0

ぼくはわかりません

    • good
    • 0

勉強ね。

何かをやって失敗、なぜ失敗したのかを追求して原因を知る、これも勉強なんですよ。
あなたの言う勉強は、知識を頭に詰め込む、これを言っているのでしょう。
日本の義務教育は末端まで行き届いています、アメリカではそうでもないようです、300円の買い物して、千円札を出せば日本では即700円のおつりがもらえます。
アメリカの場合は必ずしもそうではないようです、場合によっては千円札をまず100円硬貨に両替し、料金の300円をとった残りを、おつりとして返してくれる場合も・・・おつり700円と言う認識は不要なんです。
でも、ボールをできるだけ遠くまで投げたい、どうするか。
物理の知識皆無では、力いっぱい投げることしか思いつきません。
物理の知識があれば45度の角度で投げ出すのが最も遠くまで届くという判断が可能になります。
そのためのには勉強してなぜそうなのかを知る必要があります。
これは単なる一つの例です、すべてにおいて上方志向があれば、それらにかかる勉強をする必要を感じます。
食べて、寝て、生きているだけで十分という人にとっては、義務教育程度は必要でしょうがそれ以上は無用なのかもしれません。
偏差値を気にする勉強は、その場しのぎの手段にすぎません。
この勉強は個人によって異なります、しょせんその場しのぎ、身につくことはありません、しのぐ必要がある人以外にとっては、しなければならないということはありません。
もちろんその場しのぎなんかせずとも、悠々楽勝の人にも必要はありません。
    • good
    • 0

>勉強は何のためにしなねばならないのか・・・


>わかる?

勉強は世の中を知る為にする必要があります。
ただし頭が悪い人はどんなに頑張って勉強しても物事を覚えられないものなので勉強をする意味はないですね。
だから手に職を付けるしかないのですが、実習だけの学校なんて無いんですよね。私は学校のシラバスを読むのが密かな趣味だから知っているのですが、頭悪い人が通うイメージがある専門学校・高等専修学校・工業高校等の学校でも座学の方が多いです。
    • good
    • 0

そんな質問をしなくても良いように勉強をするんじゃ。

    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!