dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔から、朝起きるのがつらくて、遅刻しっぱなしです。(決して寒くて起きれないとかではありません。)そこでお願いなのですが、こうしとけば、朝早く起きれるとか、前の晩に何かしておけば早く起きれるとか何か方法があれば教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

とても他人事ではないような気がします(汗)


寝つきはどうなのでしょう?
私は寝る前に熱過ぎないホットミルクを飲んでいます。
見たいけれど興奮するライブDVDは我慢しています。
朝はNo1さんのようなグーパーをして血を回します。
元プロ野球選手の衣笠祥男さんは現役中に
「眠れなかった時も朝は”あーよく寝た”と言う」とおっしゃってました。
これは、私が以前質問者さんと同じ悩みの時に読み漁った本にも
同じような事が書いてありました。

なんとか起きたけれど、動いていても目覚められない人は
赤い花を飾ると良いとも聞いたことがあります。
お金が掛かったけど(笑)効果はありました。

ただ、別の所(心)に原因がある場合もありますので
必要以上に自分を責めないで下さいね。
単に「若さ」による物だと 微笑ましいのですが(笑)
何十年か経つと嫌でも早起きになってしまうようです。
    • good
    • 0

昔使ってた携帯電話とかまだ持ってますか?


その携帯のアラームをバイブでセットして、枕の下に入れると、朝、枕が震えて目覚めます。慣れないうちはびっくりするかも。。。
現在使用してる携帯を置いて使うと、メールなどで起こされたりあと、携帯を忘れて家を出ちゃうことがあるのであまりオススメしませんが。

それとカーテンが遮光なので枕側のカーテンの端から朝の光が入るようにしています。
    • good
    • 0

こんにちわ。



朝起きれないってのは精神的問題or体質的問題or性格(笑)のいずれかと思います。
私の場合、性格が問題でしたので、(笑)
目覚まし時計を2ケと、tvのタイマーを使って、3段階で起きるように仕向けました。
年を重ねるにつれ、こんな私でも起きれるようになりました。
知人も起きれない人がいたのですが、その人の場合は低血圧で、
寝床からわざと遠くに置いた目覚まし時計を止めるのに立ち上がり、
貧血を起こして、廊下に顔を打ちつけ、気絶した人間がいてますので、
もし質問者さまが低血圧でしたら、目覚ましを遠くに置くのはお勧めできません。
その知人は、目覚ましを仮ストップ機能があるものを購入し、これで徐々に起きれるようになったそうです。
仮ストップ機能とは、例えば6時にタイマーをあわせておくと、まず6時に鳴り響き、ストップボタンを押すと、9分後に(6時9分)にまた鳴り響く。
ストップボタンを押すとそれがエンドレスに続くそうです。
しっかりとめるには、目覚し機能のスイッチを切り替えないといけないので、
はっきり起きれるまで、徐々に体調をあわせていくと言ってました。
こういう目覚ましもあるので、二度寝常習犯の方にもこれはいいんじゃないかな?
    • good
    • 0

一人暮らしじゃないとやれないと思いますが…


炊飯器を枕元にセットします。
起きる時間の10分前くらいに炊き上がるように計算してタイマーをかけておくといいです。
すると、ご飯が炊けるいい匂いがして目が覚めるんです。
私はこの方法で、午前2時45分ごろに寝て、朝6時ごろに起きていました。

もしかしたら、コーヒーメーカーで8時間くらいのタイマーセットできるものがあるのなら、それでもいいかもしれませんね。
コーヒーの匂いで起きられるんじゃないかと思います。

炊飯器もコーヒーメーカーも無理なら、やる気が出る元気な曲だけを集めたCD-ROMかテープをプレイヤーにイヤホンと共にセットしておき、目が覚めたら手探りでボタンを押してイヤホンをするだけで曲が聴けるようにするか、携帯電話の目覚まし(時間を知らせるタイマー)機能があればそれを使うのはどうでしょう。

あと、目が覚めてトイレに行けるくらいの気合があるのなら、そのまま風呂場に直行して服を脱ぎ、熱めのお湯のシャワーを1分くらい浴びると、どんなに眠くてもスッキリ起きられます。(1分くらい浴びるのでじゅうぶんです。)

7年くらいまえ、朝起きられない人のモーニングコールサービス(有料)があると聞いたこともあります。
    • good
    • 0

(精神的な意味ではなく血圧を上げるという意味でも)寒いことも起きれない原因の1つになると思います。


私も実際、冬は起きれないことが多いですが、タイマーで部屋を温めておくと起きやすくなります。

あまりおすすめはしませんが、強引にスタートアップする方法として、ドリンク剤(カフェイン入りのもの)を一口飲むと取り合えず立って動けるようになります。立つことが出来ればあとはスクワットなど運動すれば強引に目が覚めていきます。逆立ちも効きます。

もっとソフトな方法で起きるのがベストだと思いますので、あくまで最終手段です。
    • good
    • 0

まず、ネットなんて見てないでもっと早く寝ましょう(笑)。



私が大学時代に実践したのは:
1)目覚ましを遠くにおく。歩いていかなきゃ消せないところに。ベッドとドアの間にあればなお良い(ドア→ベッド→目覚ましだと、目覚ましを消して部屋を出る間にベッドがあるので、またベッドに入ってしまう可能性があるから)。

2)目覚ましは三つくらい置き、15分くらいずつずらして鳴らす(時間の間隔は自分の好みで)。できれば別々の場所に置く。

3)部屋を明るくする。遮光カーテンは使わずに。どうしても起きなきゃいけない日は、電気つけたまま寝たこともあります。

4)夜のうちに荷物を準備し、翌日に着る洋服を決めて出しておく。こうすると朝の準備に時間がかからないので多少寝坊しても大丈夫かも。

5)朝の楽しみを一つ用意しておく。たとえば「起きたらプリン食べよう~」とか(笑)。枕元に栄養ドリンクを置いていた友達もいました。

6)どうしてもダメならモーニングコールを頼む。

あとは意志の問題ですね(笑)。がんばってください!
    • good
    • 0

目覚ましをわざと遠くに置く。

(嫌でも目覚ましを止めるには立ち歩かなくてはいけない。)
あと、これは直接てきな解決ではないですが、私はわざと、夜中に(自分が起きなきゃいけない時間の三時間前)に一度目覚ましをならします。
というのも、「二度寝」がしたいからです。
夜中に目が覚めて、「もう起きやないかん」と思ったら、まだ夜中であと三時間も眠れる。この時に感じる幸せはなかなかのものです
    • good
    • 0

私が実践している方法です。

参考になれば幸いです。

低血圧なので、寝ている間は仮死状態に近いと医者に言われたことがあります。(笑)
とにかく血圧を上げることを考えています。
ただ、物理的に寝不足の場合もありますから、なるべく早く寝ましょう。。
そして、朝目覚ましが聞こえたら、足先を動かしましょう。足の指をグー・パーします。次に手をグー・パー。次に思い切って起きます。起きたらうーんと伸びをします。血行が良くなって、起きますよ。
この後無理やり顔を洗えば目も覚めますよ。

目覚ましを30分起きに寝床から順に遠ざけて置いています。(手元、起き上がらないと押せない場所、歩かないと押せない場所)
これも、無理やり起きるので、どうしても遅刻できないときはしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!