dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初めて利用させていただきます。
福島のいわき市に通う高2生なのですが
最近、原付免許を取得いたしました。
来週にはスクーターが手に入ります。

私の通う高校は4+1ない運動をしており
免許取得が不可となっております。

私は、3ナイ、4ナイには反対ですが やはり校則である以上 見つかった場合の覚悟はしております。
しかし、どんな処分になるのか少々気になりまして

そこで質問なのですが、3ナイ、4ナイ運動をしている
高校で免許を無断取得し、見つかってしまった方
おりましたら、どんな処分が下ったか教えてくださいませんか?

A 回答 (11件中1~10件)

厳しい意見ですが我慢して聞いてください。



自分の卒業した高校は、停学・退学でした。
停学退学の定義は学校によって違うと思いますが、校則を破った処分としての、停学・退学の基準は罪や事故後の重大さが関与すると思います。

学校によってその基準や処分の内容は違うので何ともいえません。

例えば、髪が茶髪で校則違反を犯した場合、誰にも迷惑はかけてはいない観点から厳重注意等の寛大な処分で終わると思います。ただ、なぜ学校で3ナイ、4ナイ運動をしているのか。もし、生徒が事故を起こし、他人に重大な障害を与えた場合(死亡や取りかえしのつかない事態)になった場合、学校の指導の責任も問われます(事故を起こしたくておこす人はいないですからね)。そうならないために、「重大な事件につながる生徒は学校から排除します」という意味で厳しい規則を設けているはずです。

社会というのはルールがあります。学校というのは勉強以外に社会のルールも教える場ですし、大人になっていく生徒は社会を学ぶ場でもあります。

社会は厳しいんですよ。遅刻や会社の規則遵守違反でクビになる場合もあります。

取得したのは仕方ないので、今後は学校の決まりは守ってスクールライフをエンジョイしてください。

自分は停学経験者ですが、この教訓が今に生かされてると思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございす。

やはり、このようだと見つかったら停学みたいですね。
社会は厳しいのですね。

お礼日時:2005/12/04 22:45

 現在バイク11台を所有し、娘2人(14歳、12歳)にも16歳になったら取らせてやりたいと思っています。



 しかし、あなたは#8さんへの回答として『これは法律で、禁止されています』と書かれていますが、では、校則とは何でしょうか?
 高校生である以上は、あなたにとっての法律であると私は思いますが。

 『バレないように』心がけているその瞬間がすでに『自分をコントロール』できていない証である事を理解できていないようですね。
    • good
    • 0

>免許取得発見の理由を参考に


>バレないように自分をコントロールしてみますw

これだけの人がアドバイスしてくれているのに、
「聞く耳もたん!」 っと言ったところでしょうか。

自分勝手な理由をつけて決まりを守れない奴は
世間に出ても、自分勝手な理由をつけて、
決まりを守らないんだろうなと思います。

自分なりに、覚悟があって、そんなにバイクに乗りたいのなら、
どんな処分になるのか気にしながら、バレないように乗るよりも
いっそ、学校辞めちゃえば!
堂々と乗れるし!
    • good
    • 0

こん**は



 約20年前高校生だった者です。
 私の学校も校則を変えさせました。
 私服、バイト、免許は取得したら学校に届出て、年1回の校内安全講習会を受けることで許可になりました。
 
 さてさて、現役の高校の先生が飲み友達にいるので飲みながらバイクの免許について話してみました。
 その先生曰く「本来免許取得は規制出来ないが事故を起こしたり他人に迷惑を掛けたる馬鹿野郎が多い。その上、暴走族に入る奴も多いので県警と連携して4ない+1運動をやっている」と言うことでした。

 その学校では【一律停学】だそうです。
 悪質な者が出ていないからだそうです。

 また、免許取得が見つかる理由として
 ・免許取得前後挙動不審になる。
 ・やたらと遠くの話題が多くなる。
 ・見つかった奴からの密告w
 ・事故による怪我
 だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます。

先生からの意見は貴重ですね。

免許取得発見の理由を参考に
バレないように自分をコントロールしてみますw

お礼日時:2005/12/05 16:53

自分の周りでは


免許を取得したが原付は所有していない>自宅謹慎
免許取得して原付に乗っているのが見つかる>停学
免許取得して社会に迷惑がかかるようなことをする>退学
ってパターンがありました。

>通学に使うわけでもなく、私的使用で 学校側が首を突っ込める問題なのでしょうか。私には不思議でなりません。

それが社会のルールと言うものです。会社に就職すればそんなものでは済まされません。私的であれ飲酒運転なんてすれば間違いなく懲戒解雇されます。例え労働組合があっても助けてくれないでしょう。
質問者さんはあくまで個人の問題のように考えていますが、何かあれば学校側に与える影響を考えたことがあるでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
段階ごとに処分が変わっていくのがわかって
参考になります。


私の過失で人を殺してしまった場合は責任は少なからず学校にも行くと思いますね。それは社会でも通常だと思います。学校だから免許は禁止ってのは有りなんでしょうか…。

>私的であれ飲酒運転なんてすれば間違いなく懲戒解雇されます。
それは、的を外していると思うのですが。
これは法律で、禁止されています。

補足日時:2005/12/05 16:42
    • good
    • 0

何年も前になりますが、呼び出しと免許没収と山のような反省文を書かさせられたと聞きましたよ。



免許あればどうしても原付使いたくなってしまいますからね。駐輪施設のない学校では路上駐車等や騒音で近隣への迷惑もかかりますし、若さゆえの経験不足と視野の狭さで無茶な運転もしてしまいます。学校側としては生徒の責任能力や近隣住民の事を考慮すると二輪には乗って欲しくないと考えるのも無理はないと思います。生徒である以上学校の看板背負っているのですから・・・。
後はあなた自身の考えと責任の取り方をしっかり考えておいてくださいね。事故を起こせば被害は金銭的なものだけでは済まない事もあります。ご両親を説得できているという事である程度考えは固まっていると思いますが、仮に学校側で説明する機会があれば意固地な態度ではなく理解を求める謙虚な姿勢で話し合う事が重要になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、学校の生徒である以上 仕方ないことなのかもしれません。

お礼日時:2005/12/05 16:42

こんばんは、まだこんな事やっているのですね~。



もう20年も前になりますが、自分の時は無断取得の時は免許取り上げ(卒業時返却)、反省の意味で学校での合宿1週間位だったかな~。

停学処分は有ったと思いますが、退学までは無かったと思います。

唯一、免許取得O.Kだったのが親のアルバイトで使うと言う理由の時のみO.Kでした。
ただ、親に嘆願書を書いてもらって学校側のO.Kが出ないと取れませんでした。

自分も許可が下りるのに2年掛かりました。
先生からは「もう少しで卒業なのだから我慢すれば?」と言われたと思います。

当時は今の様な個人保護法なる物が無く、免許を取りに行くと警察の方から学校に連絡が行ってました。

自分が在学中に知り合いの同級生が1人、原付で死んでます。(単独事故ですが)
死人が出ると学校の感じも悪くなる様で、学校側も免許に関してはうるさかったですね。

ウソか本当か、親が万が一事故等何か有っても学校を訴えないと言う様な念書を書いたとか書かないとか、いっていたな~。

他の方も書いてるが、親は免許の事はしっているのかな?
未成年だからと言って何か有っても逃げられないぞ!
きみが良くても親に責任が掛かるからな。

免許が居る乗り物を手に入れたら、年齢、性別関係なく責任が掛かるからな。
それなりに責任が取れるから乗っているのだから。

よく考えなさい。

バイク暦25年、2児の父親より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親とは同意の上です。
アルバイトでは許可が下りる場合があるのですね。

お礼日時:2005/12/05 16:40

ご両親はなんと言っているのでしょうか。

あなたが原付に乗ることは賛成されているのですか?
3ない4ないをやっているような学校なら、免許を取って原付を乗っている学生は即退学でしょうね。バイクに乗っている学生は当校にはいない、という校則に実効性を持たせるためと、他の学生への見せしめです。免許を持っているだけ(バイクに乗っていない・持っていない)なら停学で済むかも知れませんが。高校は義務教育でもないし「いますぐ辞めてください」と、退学届け出用紙を渡されて終わり。
「暴走行為をしないなら退学にならない」というのは質問者の方の希望的解釈でしょう。
これから校則を変えるにしても、すでに現状の校則を破っている者の言い分に説得力はありません。悪法も法なり、です。

交通違反で切符を切られたり、事故を起こしたり巻き込まれたらどうするんですか?学校にもばれますよ。修理代や賠償金はだれが払うんですかね。ばれたくない一心で警察から逃げて交差点で四輪と激突したり歩行者はねたり。新聞読んでますか?。

ご両親が免許とバイク購入を知らないなら、まずご両親に相談するのが筋でしょう。
本当にバイクが好きで乗りたいのなら、面倒でもやらなければならないことがあります。社会ルールや校則は守る・保護者の理解を得る・保険に入る...、それが出来ない人はバイクに乗ってはいけない。バイクで不幸になってしまう。
あなた、本当にバイクが好きなんですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数週間話あった結果、親の同意も得ていますし、通学に使うわけでもなく、私的使用で 学校側が首を突っ込める問題なのでしょうか。私には不思議でなりません。

それから、原付はビクビクしないで堂々と乗るつもりです。自分自身、バレたらそれまでだと割り切っていますから 逃げたりなどはしないと思います。
任意保険はファミリーで安く済むようなので加入しました。

お礼日時:2005/12/04 22:58

私は神奈川県内の県立高校に通っておりました。


4+1ない運動でした。

ほとんどの高校は免許取得がばれれば即停学、もしくは退学でした。しかしなぜか母校は免許は取得したら学校に登録することで許可がされました。

理由としては数年前に生徒が無免許などで死亡事故が起きたのがきっかけで、隠すのではなく、きちんとした手続きで免許を取得していることを申し出れば安全運転の自覚も生まれるとの学校側の配慮のようでした。

ただし、『通学には使用してはならない』というのが決まりでした。これさえ守ればなんの処分もありませんでした。

私は通学に使用したのが現行犯で見つかり、3ヶ月の『免許取り上げ』処分になってしまいました。が、この馬鹿な生徒に対して学校は停学などの処分はしませんでした。なんて寛大なのだと感謝しました。

私は猛省し冬までの3ヶ月間ただの一度もバイクにまたがることなく過ごしました。処分が解けたあと担任の先生と学校の金庫に保管してあった免許証を渡されたとき感動で涙が出そうになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

良い学校ですね。こういうのが本来のあるべき姿だと
私は思うのですが。
最近 神奈川県は4ナイから方針が変わったようですね。
私のところもそうしてくれると助かるのですけどね・・。

お礼日時:2005/12/04 22:50

校則を破った事はありませんが、校則を変えさせた事ならあります。


そんな無駄な事気にするより、校則変えちゃえばどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それも ひとつの解決策なのかもしれません。

お礼日時:2005/12/04 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!