
先日内定を頂き、給与等の条件について書面で頂きました。
今回が正社員で初めての採用となります。
その中で、基本給の内訳が、
基本給=[能力給]~円、[調整手当]~円
となっていたのですが、「調整手当」とは何でしょうか?
調整手当は2万円付いていたのですが、
ボーナスは「能力給」x○ヶ月という計算になるのでしょうか?
それとも、「能力給」+「調整手当」x○ヶ月になるのでしょうか?
私自身「基本給」x○ヶ月という観念しかなかったため、この辺りがよくわかりませんでした。
内定後、何度もメールや電話で問い合わせたりしているので、
さすがにこんな細かいことでまた問い合わせるのもなぁ…と思い、お聞きしました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公務員と一般の会社の場合で「調整手当」の意味は変わりますが、
一般の会社の場合でも実は会社毎に定義が異なる手当てです。
しかし、[能力給]を取っている会社では主に、給与の大幅な増減を避けるために用いる場合が多いです。
たとえば、仕事で大きなミスをして[能力給]が大幅に下がったとしましょう、
その結果、給与が大幅に下がると、働く意欲がなくなりますよね、
最悪の場合、会社を辞めたくなります。
会社としては、貴重な人材ですから、このような事態を避けるため、
[能力給]が大幅に下がった場合などは[調整手当]を少し増やして、実質的な手取りが少ししか変動しないように、
してくれるところが多いのです。
ボーナスも会社により規定が異なります
※ボーナスとは会社の規定により支払われるもので、会社員が必ずもらえるものではありません。
通常は基本給 × 月数で定義されていて、
会社毎に異なるのは、諸手当を基本給に含むか否か、
せこい会社は基本給に諸手当を含まず、基本給を低く設定し、諸手当を高くして、
月々の手取りは普通で、ボーナスの月数もそこそこ、でも実際はボーナスの金額が低いなどの操作をしてきます。
貴方が内定をいただいた会社は基本給に[調整手当]を含んでいるので、こんなせこいことはしない会社だと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
基本給は昇給するまで変わらないものだと思っていたのですが、
ミスをしたりすると、能力給が変わってくるのですね。頑張らなければ。
調整手当・ボーナス共に定義が各会社によって異なるのですね。
機会がある時に聞いてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
調整手当の調整とは企業にもよりますが、以下が考えられます・基本給与やそのほかの手当を合算しても、その人の能力に見合う給与額に満たないため・転職前の給与額との均衡をはかるため・ほかの従業員との均衡をはかるため・残業の対価として等々。
また仰るようにボーナス、退職金の支給金額を抑えたい企業は、基本給ではなく、能力給の何倍といった支給をします。基本給をどこまで対象にするかはその企業次第になります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
アルバイトの賞与
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
ボーナス総支給で43万しかなか...
-
大人買いの経験(何をいくら買っ...
-
IPMessengerの内容は監視可能か
-
公務員賞与
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
ボーナスについてです ボーナス...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
県や市の外郭団体の団体職員へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて
-
ボーナスについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
総合職の女が羨ましい
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
採用はもらったけど年間休日100...
おすすめ情報