
弥生給与05を先月から使い始めました。
給与関係の事務もはじめたばかりでわからないことだらけ、混乱しています。
弥生給与で従業員設定のところで「寡婦に該当する」をチェックすると扶養親族等の人数が加算されますし、月々の所得税の金額も変化します。私は寡婦控除というのは生命保険料控除のように年末調整のときだけ27万円(特別寡婦なら35万円)控除するのだと思っていたのですが違うのでしょうか?離婚でも未亡人でも扶養親族がいなくても合計所得が500万円以下なら寡婦になると思っているのですが、それが間違いなのでしょうか?
回答をどうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コイン精米機を使用した場合の...
-
決算月間際の請求書日付について
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
賞与の計算方法がわからない
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
キャンセルされた新幹線の領収...
-
初めて売り上げのない会社の申...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
高額な贈答品は損金になります...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
建設業経理士2級テキストより ...
-
賃貸事務所のタイル張替の勘定科目
-
会計処理の際の勘定科目について
-
国の一般会計と特別会計につい...
-
転がし計算では材料→仕掛品→製...
-
請求書発行について
-
経理業務でスキルを伸ばすには
-
決算 財務諸表について
-
社長個人の車を法人で使い始め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与明細に 既払通勤手当 こ...
-
年度途中に扶養家族が増えた場...
-
excel で 賞与 源泉徴収税額 ...
-
年末調整の扶養控除と特別寡婦...
-
障害者控除について
-
確定申告の扶養控除額
-
手取り比較 したいのですが、、
-
所得税上の扶養に入る条件とは...
-
副業の税金について
-
大学生のアルバイトは親にばれ...
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
妻が専業主婦で株取引をしてい...
-
扶養家族数(配偶者を除く)
-
所得税、扶養のことについて質...
-
急ぎです
-
親の扶養に入ってB型作業所で工...
-
バイトで月に8万8000円以上稼ぐ...
-
正社員からパートへ
-
今いろり庵きらくでバイトして...
-
年収が300万程度で親を扶養に入...
おすすめ情報