dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働く
意味が
わからない

A 回答 (17件中11~17件)

確かに、意味があろうが、無かろうが、生きて行く上で、収入が必要であれば働くしかないでしょうね。

ただ、それも、仕事の内容によって、収入に大きな差が生じてくるのも現実ですよね。
ただ、ほとんどの人は、働いて収入を得ているし、そういう人にとって、人生の多くの時間を、労働時間に充てているのも現実ですね。せっかくの人生だし、その多くの時間を費やしている事に対し、やりがいを感じている人と感じていない人がいるのだと思いますが、例え後付けの理由であったとしても、やりがい感じながら働けいてる人の方が、人生の充実感はあるんだと思います。そういう意味で、そういう労働のやりがいって見つかるにこした事ないですよね。そう簡単に見つからないかも知れませんけどね。私もまだまだ見つかっていません。かと言って諦めた訳ではないですけどね。何かあんまり いい回答にはなってませんね。私もまだまだ未熟です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう、すべてがだるいです

お礼日時:2005/12/15 02:25

やりがいとか達成感とか、そういった自己満足得られない状況だと辛いですね。



元々、人間は生きるために必要な衣食住を得るために働いたのでしょうが、現在の複雑な構造の社会では、自分は何のためにやっているのか?役に立っているのか?色々疑問を感じてしまいますね。

でも、何のためにやってるか分からない仕事でも、繋がり繋がって、遠いところで生産者に繋がってます。
風が吹けば桶屋が儲かるではないですが、そんな複雑な社会なんですね。
なかなか実感しにくいことですけど。

社会に守られることで、飯を食えて、着る物が買えて、住むところがある。
それが働く意味の一つとして大きいと思います。
当たり前のこと言うなと怒られそうですが、自然の中に身を置くと、一人じゃ生きる術がないな、と感じて、おにぎり1個でも食べることができるのは、すごくありがたく感じます。
山の中にでも分け入ってみたりして自然の中に身を置いてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

原始人が狩りをして獲物を捕ってきたり、


木の実を採ってきたりってえのと同じ事。

食い物取ってきて満腹になる=給料貰って好きな物買いたい

狩りの獲物=給料

ただ黙って待ってたんでは、腹も減るし家も建たない。
ジッとしててもメシが食えるなら、自分の替わりに親が狩りしてるって事。
親が死ねば、そのうち自分も飢え死にする。

合法的な、人に感謝される狩り=労働
自分が喜べなくても給料が出るって事は、他人が喜んでるって事。

他人を泣かせる狩り=犯罪(窃盗、強盗、恐喝、詐欺、横領・・・

これで理解できないかな?(^^)
    • good
    • 0

 僕なんか、生きている意味すらわかんないです。


 
 でも、僕のことを大切に思ってくれている人のために、働きます。
 たとえそれが、現行社会における特権階級から搾取される行動であるとしても、愛する人を守るという動機付けが、今の僕の生きる唯一の支えです。

 ただ、哲学的な意味では、これはアドバイスにはなっていないでしょう。
 どのような状況があって、どの程度悩んでいらっしゃるかがわからないと、個別対応は不能です。
    • good
    • 0

意味が必要ですか?


生きているからではだめ?。
生活にお金がかかるからその糧として必要ではいけません?
貴方が今ネットしているのもお金がかかる。
プロバイダ料金 パソコン代金 電気代。
家にいるだけでも実際はお金かかるじゃないですか。
トイレに入れば紙と水と電気代。
だから働くじゃいけません?
もし、家にお金が有り余るほどあっても働く意味が必要ならそれは『自立』でしょうね。自分のことを自分でなんとかできる人間になるために働くことは必要不可欠です。
働いてお金を稼ぐだけじゃなく、社会に対応できる人間になるために働くの。
より多くの人と関わって成長するために。
私はそう思っています。
働く理由はいりません。
生きているから働く。
生きている理由もいりません。
生があるからいきるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼











お礼日時:2005/12/15 02:28

確かにそうですね。


世の中一番がんばった人が一番評価を受けてお金をもらってるわけでは
ないですよね。
人間には必ず自分に定められた仕事があると言われていますが
それが便所掃除の人もいるし、虫けらのように殺されるのが役の人だっているわけです。
自分が努力したから成功したとか言う人は本当ムカつきますね。
努力したんでなくて、人間は持ってるかもってないかしかいないんです。才能だったり、資産だったり。
よくイチローが人の倍努力したとか言ってますが
本当に倍努力してたら今頃死んでるでしょう。
海外のサッカー選手で自分は神から与えられた才能でここまで来れた
って言ってる人がいたけど、本当かっこいいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは

お礼日時:2005/12/15 02:27

自分が社会に役に立っていることが実感できて


うれしいです。
教育を受け育ててもらった自分が成長し、
次世代の教育育成に貢献できるようになったのが
うれしいです。
とてもできない・・と思ったような難しい仕事も
努力の末に上手くやれるようになると
すごくうれしいです。
労働の評価がお金という形でもらえて
うれしいです。
ときどき、褒め言葉という形で評価されるのも
うれしいです。
お金を得ることで、自立でき養ってもらわなくても
生きていけることがうれしいです。

そういう嬉しさが
働く意味だとおもっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし
労働により
そういう
嬉しさを
感じたことは
ありません。

お礼日時:2005/12/14 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!