アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!
初心者ドライバーで、今年、初めて冬の道をドライブします。冬の道は滑りやすく危険なので「何に気をつければよいのか?」がすごく知りたいです。
スタッドレスタイヤって何?というほどのレベルです。カー用品ショップに行っても細々したものが多すぎてどんなことに気をつければいいのか混乱します。
最低限、これだけは気をつけろ!もしくは万が一に備えて買っておけ!というものがあれば教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

このサイトに詳しく書かれています



参考URL:http://ha5.seikyou.ne.jp/home/Yanagida/sd/
    • good
    • 0

  こんにちは、



 雪のない街中を走るのとではまったく違った運転をしなければならないと思ってください。
 同じ運転をしたら必ず事故になります。

 速度は道にもよりますが20~30km位で、急発進、急ブレーキ、急ハンドルの急が付く動作は厳禁です。
 自分の意思とは違う挙動を行い、車をコントロールできなくなる恐れがあります。

 理想は雪道に慣れている人の運転する車に乗って、どういう運転をするのかを良く見ていて教えてもらえれば参考になります。

 タイヤ選びはカーショップの店員が詳しいので、どれをチョイスしてよいかをうまくアドバイスしてくれるでしょう。
 それと、チェーンも用意して、どういうときに付けるのかも聞いておいて、付け方も一度練習しておくと良いと思います。

 あとは、スコップとか軍手などもあると便利です。

 それと、万が一動かなくなったときに引っ張ってもらうワイヤーロープも買っておいた方が良いでしょう。車種によって違いますが、2~3000円程度です。
 これは、雪道でなくても常にトランクに積んでおいた方がいいです。

 それから、予備のタイヤもちゃんと使えるかも点検して置いてください。パンクしていざ使おうとしたら、空気が抜けていて使えなかったなどは結構あります。

 あとは、ラジエーターの不凍液もしっかりと入っているかを点検しておいてください。入っている量が少ないと凍結して、最悪の場合エンジンを壊してしまいます。

 あとは、前の方の通りで良いでしょう。
    • good
    • 0

#1の方のご紹介サイト、良いですね。



他にはポットに入れたお湯なども便利ですね。特に窓が凍ってしまっている時。

速度はあなたの腕にもよるのですが、制限速度の10キロ減がよく走っているスピードなのであまり遅いと、後ろに長蛇の列が出来て追突や無理の追い越しをかけられるかも・・・気をつけて~

あと、雪山から帰ってきてから後日の洗車時に車の底をしっかり水洗いしましょうね。結構道や橋で凍結剤がばらまかれていて、乾くと錆の元になりますから。

がんばって~^^
    • good
    • 0

もっていったほうが良いものとして、窓ガラスの氷や霜をとる、樹脂製のヘラ。


私は、信州ですが、オートバックスやホームセンターなどには、必ずあり、ほとんどの人が使っています。
100円から200円程度の物を使っている人が多いと思います。

窓ガラスにお湯をかけたり、解氷剤を使うのは、気温の低くない場合以外では、使用しないでください。
かけたお湯や、解氷剤で溶かした氷が、再度凍結し、とんでもないことになります。

都会から来た車で、多いのが、バッテリーあがりです。
バテリー用のブースターケーブルなども、用意しておくと良いでしょう。
(ガソリンスタンドなどに頼む事もできますが)
    • good
    • 0

ほぼ、もう皆さんがおっしゃっておりますが、新潟県中越地区で運転を生業として、除雪の不完全な細い路地なども入っていかなければならない仕事に従事している者として、少し話を読んでください。


1.バッテリー上がり これは夏場でもありますが、特に冬は早めのライトにフォグランブ、エアコンにワイパーを使い、バッテリーを酷使します。予兆としては、エンジンの掛かりがいつもと違う、ライトがいつもよりちょっと暗い気がする、こんな症状が出ていたら気をつけて下さい。最寄のスタンドで「比重を見てください」と頼めば見て貰えます。
「冬初デビュー」でしたら、充電より交換でしょうね。スタンドのスタッフはプロですので、是非相談して下さい。ただ、四季を通じて「ブースターケーブル」は必要ですので、トランクに常備して下さい。
2.ガソリンはいつも満タンを心がけること これは色々な備品を買うより冬場はもっとも大切なことです。突然渋滞に巻き込まれ、脱出出来ない状況が冬場は特に目立ちます。ガス欠で動けなくなったら、更なる渋滞を招きます。最悪、凍死も懸念されます。
3.牽引ロープ これは常備していても構いません。冬場以外も、側溝に落ちた際に役立ちます。
4.スコップ これは冬の必需品です。初心者の方はトランクに1本入れて下さい。
5.軍手 これは冬場にはあまり役立ちません。チェーンを付けたりする際には、指先の感覚が伝わりやすく良いのですが、実際使うとすぐ指先が濡れて冷たくなり苦労します。防寒対策された手袋を常備し、軍手は補助位のつもりで、使い方は学習して下さい。ゴム手袋は、フロントガラスに付いた氷を拭き取るときも役立ちます。
6.サングラス これは皆さん気付きにくいのですが、夏場より冬場に役立ちます。太陽光が路面を照らすと、反射光が凄く眼を開けていられない事もあります。
7.陸橋の上は気を付けましょう 線路の上の陸橋は普通の道路より特に凍っています。
8.車間距離は絶対に取ること 自分で緊急回避できる自信のある距離を保ちましょう。これは経験則です。学習して下さい。
9.降雪時は先行車のテールランプを追いかけましょう 雪があまりに密度の濃い降り方をすると、視界は全く役立ちません。特に全ての世界が真っ白になるほど降ると、どこをどう走っているのか分からずパニックになる可能性があります。夜間は特に顕著です。先行車がいたら着いて行くのが賢明です。
10.懐中電灯常備と携帯電話充電の徹底 
11.その他 毛布、バスタオル、厚手のタオル(スタックした場合にタイヤの下に敷き脱出する際に役立つ)、お茶や緊急食料。
以上、重要な項目から列挙したつもりです。除雪や消雪パイプが普及しておりますし、質問者の車の駆動方式が分からない為、皆さん答え辛いのではないでしょうか。四駆ならチェーンなんて普通の人は必要ないでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!