プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは、今回が初めての質問となります。
皆様の考えや経験上の回答を求めています。この教えて!gooにて皆様の力をお借りしたいと思って書き込みいたしました。何卒皆様のご協力をお願いします。

〔質問前に〕
高校に進学しない理由は多々あります。
一番の理由は親への負担です。
自分は小さい頃から父子家庭として育ち、小学校から極力身の回りことをしてきました。ですが今日の今日まで親父には苦労をかけさせました。だから中学校を卒業したら高校を行かずに働こう!とそう思いました。
昨年高校を卒業した兄貴も自分で学費を稼いで通っていました。
じゃあなぜ仕事をするにしても就職じゃないかという点は、ちゃんと理由があります。
本当甘い話なのですが、家の手伝いをしつつ働けたらイイナと考えたからです。
そしてある"専門学校"に入学するためにも働きたいとも思っています。
その専門学校というのは、「代々木アニメーション学院」です。
自分の夢は漫画家など創作系職業に就くことが俺の夢です。そして今年から「YAG高等学部(3年間)」というのが新設になりました。この学部は専門学校としての専門的学業を数時間。単位制高等授業を数時間することにより、高校資格と専門学科卒業資格が授与されるというものです。これはチャンスだと思いました。
高校を行きながら学費を稼いで卒業したとしても、もちろん今度は専門学校の学費と寮費などの生活費用も必要になります。ならば、この学部に賭けてみようと思っています。
この考えは現実味に欠けていて、夢見がちのは承知の上でお話しをさせていただてます。

〔質問〕
中卒で働くとして、働いていくために"これだけは必要だ"という知識や資格等々なことを教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

学力で言えば小学校卒程度の数の計算、及び漢字の読み書き。


ほとんどの場合これだけで十分です。

必要なものは学問でなく自分で考える力です。
人間性です、当てにならない人間は嫌われます。

他に忍耐力、仕事に対する勤勉さ、
和を乱さない事、仕事を休ま無いこと、あきらめない事、継続する事
他にも沢山あります。

恥ずかしい事は、分からない、知らない事ではなく、
知った振り、分かった振りをして失敗する事です。

必要な知識はそのつど覚えれば十分です。
中卒で働く事は大変です。辛い事が沢山有ると思います、どうぞ負けないで下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のわかりやすい回答ありがとうございます。

>学力で言えば小学校卒程度の数の計算、及び漢字の読み書き。
ほとんどの場合これだけで十分です。
<なるほど・・・ということはやはり小学生レベルが学問的最低ラインということですね。

>必要なものは学問でなく自分で考える力です。
人間性です、当てにならない人間は嫌われます。
<それはやっぱり・・・社会適応能力ていう意味でしょうか?自分で考えて実行に移す、自主性や行動力というのは必要でそれは一つに人間性に結びつくと。なるほど・・・逆を言えばこれらができると好かれるということですねw

>他に忍耐力、仕事に対する勤勉さ、
和を乱さない事、仕事を休ま無いこと、あきらめない事、継続する事
他にも沢山あります。
<はい、全くその通りだと思います。自分も就職指導を受ける前は結構仕事に安易でしたが、その辺も心得ております。ありがとうございます。

>恥ずかしい事は、分からない、知らない事ではなく、
知った振り、分かった振りをして失敗する事です。
<はい、それは実際体験活動で学びました。始めは誰もが初心者だから分からないことは素直に聞くことが上達する近道だと。無闇にわからないから聞くていうことはではないていうことを間違えないで欲しいと。

>必要な知識はそのつど覚えれば十分です。
中卒で働く事は大変です。辛い事が沢山有ると思います、どうぞ負けないで下さい。
<ありがとうございますぅ・・・(泣)頑張ります。頑張っていつか好きな人のために自分の夢のために頑張っていきたいです!!

お礼日時:2005/12/18 11:11

>中卒で働くとして、働いていくために


>"これだけは必要だ"という知識
は、あまり多くないでしょう。日本語がしゃべれれて字が読めてひらがなが書ければOK。でも3K仕事しかないのでは?
将来創作系職業につくということに対して何が役に立つかは誰にもわからないと思います。それが創作というものでしょう。ある創作者をあなたが好きだったとして、その人のキャリアをまねしても無意味なわけです。偽物にしかなれません。
貧乏なので高校に行かないで働くというのは論理的な選択です。それなら、しかたありません
しかし、高校や大学などの既存の教育システムは、我々の巨大で複雑な社会を運営していくうえで必要な人材を養成するという必要に関して、それなりにいいものであるとわかっています。そのへんも考えてください。
一方、アニメ専門学校については他の方の意見が参考になるでしょう。
>本当甘い話なのですが、
>家の手伝いをしつつ働けたらイイナと考えたからです
あ、これはほんとに甘いですね。
本当にやりたいことが出てきたら冒険することも必要ですが、そうでなければ、普通の生き方をするのがいいです。
あと、必要に迫られたときに学ぶというのは現実ですけれど、あまりに基礎がないとそれもできません。そういうことも御注意ください。
中卒でイカンということではないですが、それなりの決意を持ってやってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました。
やはり考えが甘いですが・・・確かに担任の先生にもnofutureforyouさんと似た回答を進路相談(三者面談)にて言われました。

>ある創作者をあなたが好きだったとして、その人のキャリアをまねしても無意味なわけです。偽物にしかなれません。
<はい、その辺は理解しています。同感です。確かに憧れる作家さんも数多くいます。この作家は昔はこうだったなら、自分でもこうじゃないのかなって考える時があります。好きな作家さんは憧れであって目標で、自分には自分らしさがあると信じています。

やはり大々的な面は基礎的な学業を怠らないことなのかもしれませんね。今は資格勉強などを中心に勉強していますが、資格より先に最低でも小学生までの基礎は完璧に固める必要性があるみたいです。

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/12/18 09:26

将来、漫画などの道へ進みたいのなら普通科に限らないけど(工業でも農業でもいいから)ふつーの高校に通いましょう



専門バカになってはいけません。

アニメの学校に行ったからといってセルを塗るのが上手くなるだけです。

それも最近は海外で安い賃金でやっているのは知ってますよね?国内では、その道で食って行くのはしんどいですよ

それにテーマとして高校生活が描きたくなったら、それが描けますか?

アニメの学校に行けば、みんな1日中漫画を書いています、それを題材にして漫画を書いても、喜ぶのはあなたのよーな一部の人だけです、誰もが読んで感動できるよーな作品を作りたいのであれば、自ら視野を狭めてしまってはいけません。

働きながら高校に行くのは大変ですが、それは将来のためにきっと役にたちますよ。

家庭の事情もあるだろーけど、将来に向けて大きな夢が有るのだから、可能性はどんどん広げて行く方向に考えないとダメだよー




中卒で働くといっても家の仕事を手伝うんでしょ?九九が言えるABCが読める(英語が読めるじゃないです)日本語が話せる、聞いて理解できるのであれば、他には何も要らないよー

がんばってね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。

>将来、漫画などの道へ進みたいのなら普通科に限らないけどふつーの高校に通いましょう
<はぁ、そういうものですか・・・少し専門ていう言葉に惑わされているかもしれませんね(苦笑)

>アニメの学校に行ったからといってセルを塗るのが上手くなるだけです。
<そうかもしれませんが、それはそこで何を学ぶかによって違うと思います。普通に通って頑張るだけなら、一定の技術しか習得できてないかもですが・・・本当にその職業で食べて行きたいと考えている人、もちろん自分もその気です。その一定の枠線を超えることがプロの近道だと思ってます。

>それも最近は海外で安い賃金でやっているのは知ってますよね?国内では、その道で食って行くのはしんどいですよ
<はい、知っています。知り合いに代アニの在学生が数名いるので色々聞かされてます。ですが、好きでもない仕事をして一生を終わらせるぐらいなら、一度は好きなことして死にたいんです。それがどんなに甘い考え方であろうと。

>それにテーマとして高校生活が描きたくなったら、それが描けますか?
<はい、きっとそれは難しいでしょう。高校に通っていないので描けたとしても現実味に欠けるでしょう。ですが、普通の流れで高校と大学と通って行けば確かな知識や見識を広めることもできて学校をテーマにした作品は描きやすくなるかもしれません。
しかし、体験から得た知識もまた必要不可欠ですが体験しなくとも別の視線から情報集めそれをネタにする。というやり方もありじゃなかなと考えています。
高校を通ってさえ入れば高校や学校について調べる必要性がないのかもしれませんが常に新しいものを提供するのであれば結局は情報収集に結びつくと思います。

>中卒で働くといっても家の仕事を手伝うんでしょ?
がんばってね
<ありがとうございますw何かと言ってしまいましたが本当にイイ方ですね(;;)参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/18 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!